フレンチトースト

IMG_4302.JPG
休みの日は朝いくらか余裕があるので、
フレンチトーストにしたり。

先日教えてもらった裏技は、
パンを先に軽くトーストしてから卵液に浸けること。
こうすると、卵液の浸みがグ~ンとアップするのです。

おかげで、今までと同じ卵液の量だと、
浸かるパンが減ってしまいました。
ちょっとしたことなのにこうも違うもんなのね。

sasa家のフレンチトーストは
軽く甘めの卵液に、とろけるチーズをトッピング。
そこに、最近流行っているゴルゴンゾーラピザにはちみつをかける
のを取り入れてみました。

チーズのコクに甘さもプラスしてダブルの美味しさ♪
どんどんカロリーも上がってるわけですけどね。
カロリーと美味しさはどうして比例してしまうのでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation