Author Archives: Sasa

ミュージカル 『ダンス オブ ヴァンパイア』2回目

■日時:2025年7月28日(月)13:00
■会場:博多座3階B列サイド
■出演
■日時:2025年7月25日(金)13:00
■会場:博多座3階C列サイド
■出演
クロロック伯爵:城田 優
サラ:フランク莉奈
アルフレート:太田基裕
シャガール:芋洗坂係長
レベッカ:明星真由美
ヘルベルト:ジュリアン
マグダ:青野紗穂
クコール:駒田一
ヴァンパイア・ダンサー=伯爵の化身:加賀谷一肇
アブロンシウス教授:武田真治

前回と違うのは伯爵と化身です。
前回の祐様がロングトーンも素晴らしくてよかったですが
城田くんもとってもよかった。

特に抑えがたき欲望が聞きごたえあったわあ。
GQ組の加賀谷さん化身もよい。

やっぱり楽しいヴァンパイア

ミュージカル 『ダンス オブ ヴァンパイア』


■日時:2025年7月25日(金)13:00
■会場:博多座3階C列サイド
■出演
クロロック伯爵:山口祐一郎
サラ:フランク莉奈
アルフレート:太田基裕
シャガール:芋洗坂係長
レベッカ:明星真由美
ヘルベルト:ジュリアン
マグダ:青野紗穂
クコール:駒田一
ヴァンパイア・ダンサー=伯爵の化身:佐藤洋介
アブロンシウス教授:武田真治

ヴァンパイア・シンガー:
川島大典 岡 施孜 桜雪陽子 坂口杏奈

ヴァンパイア・ダンサー:
吉﨑裕哉 酒井 航 渡辺謙典 水島 渓
渡邉春菜 小石川茉莉愛 藤田実里 堂 雪絵 畠中ひかり

アンサンブル:
さけもとあきら 麻田キョウヤ 伊藤俊彦 森山大輔 天野翔太 川口大地
折井理子 千葉由香莉 小林風花 今野晶乃 宮内裕衣 森下結音

SWING:髙田実那

シャオチャンいれば最高だけど
推しがいなくても楽しいのがTDV
お祭りのようなもんですからね。

今回一番良かったのが祐様クロロック。
とても声が出てた。
声量もパワーアップ。
伯爵さまの存在感はやはり祐様ならではだ。

最初の「ガーリック♪ガーリック♪」から楽しいもんねえ。

アルフレートの太田くんは、オドオド感がよく合ってた。
やはりここは東くんのような立派な背格好より
ごく普通の方がいいね。
歌もまずまず。

サラのフランク莉奈は高音出るけど今ひとつ。
個人的にはサラはボリュームのある方がいいなあ。
ちひろちゃんとか沙也加ちゃんとか。

ヘルベルト、なんとまあへんてこりんなキャラ。
パンツ姿も気持ち悪くてよいわ。

Vダンサー好きにはたまらない
2幕「夜を感じろ」
あれ?シンガーはあんなにたくさんいたっけ?
「永遠」墓場がやけにあっさりしてるな。もう少し廃墟感が欲しい。

でその後の「抑えがたい欲望」
ここでの祐様の長いソロ。
あまりに長いから佐藤化身のダンスがあったとしても
途中で退屈しそうなもんなのに
歌だけでも惹きつけられて終始聴き入った。

城田伯爵も見たくて次回は城田くんにしたんだけど
どうなるかなあ。

カテコは振り指導がなくていきなりの会場総出のダンス。
が、3階席は着席限定され残念でした。
1階席には階段下りで見えないシーンも多く、
これがチケットのお値段の差だよなあ。

THE REIGN HOTEL KYOTO

京都のお宿はいつものレインホテルさん。

駅から遠いし、河原町とかからも離れてるけど、
朝ごはん目当てです。

以前のスモーブローからメニューは変わってたけど
相変わらずの美味しさ。

カフェもだしデザートも。

トモフスキーとポントチョフ 夏の京都ワンマン@京都拾得

■日時:2025年7月18日(金)19:00
■会場:京都拾得

今回の関西行きの目的はこちら。
前回の小倉公演から半年。
トモフに充電してもらわないと、もちませんの。

そして、京都が好きなのは
会場がトモフに馴染んでるのと
だらっと着席なのと
京都ならポントチョフが参戦してバンドトモフになるから。

ひとりトモフも好きだけど
やっぱりバンドが入るとパワーが増す。
テルミンなんてオツな音も入るのです。

いつも優しいトモフは
みんなが聴きたい曲をやってくれて
ポントチョフの提案で、なんと「世界が回る」
カステラの曲です。

お客さんたちはきっとsasaより年下だから、
カステラを見たことがある人はほぼいなかったと思うけど、
sasaは福岡ビブレホールで見たもんね。
ぴっちぴちのトモフを!

カステラの曲も
ソロの曲も
どれもよい。

*セットリスト
ヨロコビ/いい星じゃんか/チーム/あのハナシのつづき/
両想い/タイクツカラ/ドライブレコーダー/やさしいしくみ/
ハナシカケル/作戦会議/自分らしさなんて/ガソリン/
世界が回る/イショライター/メデシャベル/ミルク/
年表の色/ムカシミタイニハアソベナイ/SKIP/
GO!GO!GO!/Mr.2050/ワルクナイヨワクナイ/
カンチガイの海/映画の中
アンコール:スポンジマン/我に返るスキマを埋めろ

パンとエスプレッソと堺筋倶楽部

たまたま近くに素敵なカフェがありまして
オープン直前に行ったところ待ちは3人くらい。

モーニングいただきました。

美味しかったし、ゆっくりできた。