旅行2日目<ロンドン>

ロンドン1日目はベタなロンドン観光。

P1050244
お宿から近いキングスクロス駅で、ハリポタのお店に寄り、
9と3/4番線でお約束の記念撮影をして、
ややちゃんと待ち合わせのテート・ブリテンへ。
P1050247
こちらのお目当てはミレー『オフィーリア』だったわけですけどね、
これ、素晴らしかったです。
これまで印刷物で観た限りが、少しぼんやりと靄のかかった印象だったのですが、
ホンモノは色が深い。
筆致もとても繊細。
イメージとの違いに愕然とし、想定外の感動☆でした。

それから、ミレニアムウォークと言われる川沿いを歩きます。
ビッグベン&国会議事堂から橋を渡ると
『SHERLOCK』の観覧車「ロンドン・アイ」。
あまりのポンド高に、乗るのは無理!で観るだけね。

テート・モダンには、カンバーバッチ様が眺めが良いと
言ったとか言わないとかのカフェが。
ここは意外にお手頃なお値段でしたが、もうすぐランチなので我慢して
シェイクスピア・グローブ座、
ロンドン橋(これは何と変哲もない普通の橋でした)を眺めながら、
バラ・マーケットへ。

屋台のようなお店が並んでいて、
それぞれ好きなのを選んで、かといって、ベンチがあるわけでもなく、
3人で立ち食い。
ここで食べた、エジプトだかエチオピアだかの、混ぜご飯のようなものが
予想外の絶品☆

こちらも『SHERLOCK』登場のシャードをチェックし、
続いてタワーブリッジへ。

ここまで読んだ方、あれ?写真がないなあとお気づきでしょうか?

タワーブリッジにて悲劇は起こったのです。
ササメモスタートの頃買ったデジカメを、デバイスも新たに購入して持参したものの、
明らかにiPhone6の画像の方がよく、
この日の中盤辺りから、撮影をスマホに切り替えていたのです。

で、ロンドン橋を渡る前に、次男と一緒の写真を撮ってもらい、
上着のポケットに入れて橋を渡ること1分ほど。

ロンドン塔前で、もう一回振り返ってタワーブリッジを撮影しようと
ポケットに手を入れると

ない!

バッグの中にも

ない!

橋を渡る前に撮影した場所まで戻るも、
もちろん残っているはずもありません。

ポケットから滑り落ちたかなあとも思わなくもないけど、
さすがに落としたら気づくでしょ。

観光名所のあの人混み、スラレタとしか思えない。

テンション急降下…
してる場合じゃなくて、
まずはスマホをストップしなくちゃいけません。

って、電話がないので、電話できない。
DoCoMoショップはどこだ!

H.I.S内にあることがわかり、閉店間際に駆け込んで止めてもらった次第。

はぁ…初日からこれ、参りました…。

2 Thoughts on “旅行2日目<ロンドン>

  1. レポ待ってました!次男くんと、そんな素敵な旅に出ていたとは!なにやら波乱だった様子ですが、それにも増して楽しい旅だったんだろうと想像しています。いいなぁ♪お仕事の合間に、ゆっくり更新してね〜!楽しみに待っています。

  2. ★takiちゃん
    そうよ、学校すっ飛ばして行ったおかげで、今回の期末テストも散々な様子です…。
    しょっぱなからトラブル続出だったけど、もちろん楽しかったよ~♪
    レポの続きもお楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation