12月から入社した会社の忘年会。
辞める方の送別会がメインだったのですが、
いちおsasaの歓迎会も兼ねてってことだったので、
おそるおそる参加しました。
まだ知り合い少なく…。
会社公認の行事でもなく、
年に一度の忘年会というのに強制力も全くなく、
行きたい人だけが集まるという10人ほどの会でした。
自分からはしゃべらず、ほとんど聞いてるだけでしたが、
話したことのない人も、どんな人か少しわかったし、
苦手そうだった人が、一番気を遣って盛り上げ役に徹するという
意外な一面もみえました。
前職のバブリーな食事会から一転、
sasaより年下の上司たちが、みんなの負担を減らすために
お金を工面してこそこそ相談している様子が微笑ましく…。
身の程な感じはいいかもです。
Comments