気づかないわけにもいかない…

asagaya1

予約していた阿佐ヶ谷スパイダース『アンチクロックワイズ・ワンダーランド』
のチケットが昨日届きました。
なかなかの良席でニッコリ♪
というか、あんまり人気ないのかしらと心配になったりもして。

で、それはいいんだけど、
一緒に入ってたのがこのチラシよ。
henshin

どうよ、これ。
ゲキシネ『五右衛門ロック』ですんごい存在感を見せつけてくれた森山未來くんよ。
そして、作品はカフカ『変身』。
きゅーと吸い付けられちゃいましたわ。

で、そうこうしてたら、こんなものも見つけちゃって。
オフ・ブロードウェイ・ミュージカル
『LITTLE SHOP OF HORRORS』

ニイロ兄さん出演ですぞ。
ブログを拝見するに、この作品に出演することが決まってとっても喜んでるご様子。
こっちも楽しそう〜☆

どちらもササのお膝元、福岡市民会館でございます。
いつでも気づかないふりが通用するわけでもないのですよ。

4 Thoughts on “気づかないわけにもいかない…

  1. ややや on 2009年12月27日 at 1:45 PM said:

    森山未來君の『変身』は福岡であることには気づいていなかった…。
    私もかなり気になってはいたけど、福岡には来ないだろうなと安心?
    していたのよ。でも、4月6日かあ…。この時期の平日は厳しいなあ。
    予定も直前まで立てられないし。週末ならほぼ確実に行くのだけど。

  2. 新学期前後の時期だもんねえ。やっぱり忙しいか…。
    ちらしの写真からして魅力的よね。

    他にも見逃した『サロメ』に出ていた篠井さんの『博覧會』
    気になってるのよ。
    こんなにあれこれ福岡公演があるのに、
    何故に王子は来てくれないのかなあ。

  3. ややや on 2009年12月27日 at 5:28 PM said:

    そうそう、心惹かれるチラシよね。
    “Little Shop of Horrors”は我慢できるとして、
    『変身』は行きたいのだけどね。

    今考えても『サロメ』はうっかりしていたよね。
    観たかったー。『国盗物語』も行けばよかったなあ。

    別件で少し前にメール出したよ。

  4. いいよね、このチラシ。
    怪しくて。
    出演者の2番目に書いてあるのが「穂のか」っていうのが心配だけどさ。
    カフカっていうのも素敵。
    『変身』は大学の時に読んだけど、結構強烈な印象だった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation