Category Archives: 外ごはん

ミュージカルオフ会

いつものロイホでミュージカルオフ会。

今年後半になって、ミュージカルが一気に流れ込んできた。
博多座だけでも
ガイズ&ドールズ
サイゴン
ヘアスプレー
ジャージー

これからは天ラブ

そしていよいよエリザへと続きます。

遠征の予定もそれぞれあって
これまでの感想と今後のお楽しみを語り合う。

しまなみ海道

お宿はオーベルジュでしたが、朝食は純和食。

まずは、今治タオル本社さんで

可愛いタオルがいっぱいで悩んだ挙句、なんとか2つ選ぶ。

そして、今回の最大の目的であるしまなみ海道を渡る。
大島の高台にある亀老山展望公園からの絶景☆

しまなみ海道がどういうルートになっているかというと、
四国ー大島ー伯方島ー大三島ー生口島ー因島ー向島ー本州
でつないでいます。

お昼は大島の「カフェ・アンフィル」さんで

牡蠣と長ネギのパスタ(ドリンク付き1300円)

「村上海賊ミュージアム」では、
瀬戸内海の海賊の歴史を知る。

「金払ったら船の安全を手助けしてやる」
というギャングのようでありながら、
戦国大名の水軍や、運輸という大切な役割も担っていたという、
ドラマのようで面白い。

今日も道の駅やお土産ショップを巡りながら、
宿泊は広島へ。

広島といえば、お好み焼きですよね。

こちらも旅行支援割クーポンを利用して
イカ肉卵と牡蠣の浜焼き。

夜でしたが、原爆ドームも拝見して、平和を願う。

四国旅

転職して初の3連休。
四国旅行にしました。
大分の佐賀関からフェリーで

四国の西の端・三崎港へ

道の駅に立ち寄りながら、
お宿は道後温泉「オーベルジュ道後」さん。

全国支援割の恩恵にあずかり、
いただいたクーポンを利用して、「鯛めし丸水」さんへ。

天然鯛の鯛めし(2200円)
卵をお醤油にしっかり溶かし、鯛を漬けて薬味と一緒にご飯にかけます。

美味しゅうございました。
ごちそうさまでした。

元同僚とモーニング@TRATTORIA KIKUYA

新卒OL時代の同僚とモーニング。
リバーサイドのTRATTORIA KIKUYAさん。
おサレなオープンサンドとコーヒーで770円。
イマドキ破格値です。

観劇好きの共通項に加えて、
今回はお互いのオシが同じ作品に出演するのです。

sasaは一回っきりしか観られないので、
何度も観ている彼女から、いつどこでsasaの推しさんが登場するか
綿密な指南を受ける。

もともとsasaの推しが出演することを教えてくれたのも彼女。
小さな告知だったのに、よくぞ気付いてくれました。
感謝申し上げます。

できる準備をして、いざ劇場へ!

卵かけご飯


京急側から羽田空港に入るところにある卵かけごはんやさん。
通りすがりに目に入るから気になってる方多いのでは?

ささっと美味しい卵が食べられる。
ご飯はお代わりできる、卵は2個使っていいよ、
だけど、卵2個は多いので1個で。
お味噌汁つけて700円でした。