Category Archives: お買い物

メルティメープル&クッキー@ハーゲンダッツ


ハーゲンダッツ新作チェック。

中はこんなです。

メープルは好きだけど、ちょっと個性強いかな。
クッキーのサクサクより、ナッツのカリカリの方が好き。

なのでこれはリピなし。

なんだ、それじゃあ、マカデミアンでいいじゃん。

オニツカタイガーMEXICO 66 スリッポン

毎朝の通勤で、駅まで20分ウォーキング。
aravonのウォーキングパンプスを愛用していたのですが、
生産終了で、最近はもっぱらオニツカタイガー。

これまでのホワイトはもう2年使って薄汚れてきたし、
これから秋冬なのでネイビーにしてみました。

ポイントの赤が効いてて可愛い。

 

スンドゥブ純豆腐チゲ

先日のコストコで初挑戦のチゲの素。
お店の試食があっててすごく美味しくて、
でも、試食では美味しいけど、家で食べたら…
ってあるよね?でも試してみたい。
8袋入りだったので、3人でシェアしました。

海鮮の出汁がしっかり効いてます。
包材には「あさりと豆腐を入れる」って書いてあります。
sasaは豆腐としめじ、白ネギ、豚肉を入れました。

1袋1~2人分ですが、具をたっぷり入れて
2人で2回いけます。
最初はそのままで、2回目は豆乳を入れて。
これおすすめです。

ボディメイクシート Style

これ、ずっとアップするの忘れてましたわ。
座り時間が長いので、座り方はとても大事。
正しい姿勢で座れるという「Style」を
メルカリでややお安くゲットしました。

椅子の上に置いて座ります。
骨盤を立てざるをえない仕様になってます。

sasaが買った途端、同僚3人が買ってきました。

骨盤が日常的に立つようにはならないけど、
とりあえずこれに座る時は脚を組まなくなりました。
脚を組むのは腰に悪いですからね。
そもそも骨盤が立てば脚は組めなくなるらしい。

もう2年近く使ってますが、悪くないと思います。

羽織れる電気ひざ掛け@無印


子ども部屋改めsasaのお部屋は冷暖房なく、
冬どうしようかなと思って調べてたら、
無印で電気ひざ掛け見つけました。
フランフランでも見たことあるけど、
それより安いし、色もシックでデザインシンプルだし、
今なら特別価格。

普通のひざ掛けはもちろん、
スナップがついてるので、

羽織もOK☆

サイズ:130×80cm
電気代:約1.6円/時間←安心

おまけに洗えるのも大きなポイント。

これ、無印の定番商品で、
毎年すぐに売り切れるらしいのです。
恐らく寒くなってしまったらもう買えない。
無理して売らないでよいせいか
店頭にも見本が出ていなくて、
奥から出してきてもらいました。

きっといい買物に違いない。