Category Archives: テレビ・ドラマ

紅白2018に想う①

大晦日は3人にガキ使でテレビを占領されておりましたので、
録画にて紅白を観る。

まずは聖子ちゃん。
昔のように前髪下ろして、アイドルドレスも可愛らしい。
歌の方はキー落としてきましたね。無理はやめたか。
が、ちょっと曲の雰囲気が変わってしまった。

で、感動したのはユーミン。
ファンでもなんでもないけど、
紅白出てること自体がすごいから普通に観てて、
そうかあ別スタジオかあ、やっぱりトクベツだもんね、
とか思ってたら、2曲目でいきなり会場へ移動。
それもファン投票で人気だった曲を披露。
決して声は出てないんだけど、
それでも生で歌うその心意気が男前だわ。
そして、サザンにも登場して「胸騒ぎの腰つき」をダンス。すっごくカッコよかった。

ユーミンの時点で今年は赤が勝つかと思ったけど、サザンであれだけお祭りやっちゃったらそりゃあ白ですね。

こうなってみると
小田さんが今だにあの高音をキープしていることが奇跡だわ。

王子登場@堂本兄弟

録画していた『堂本兄弟』を見る。

光一くんがらみで露出が増えた王子。
テレビにも慣れてきましたね。
他の出演者の方ともリラックスしながらトーク。

ソファに座ってても、
脚の長さが目立つ。
脚を持て余してるもんなあ。

で、気を許した仲だからか
禁断のプライベートトークが出る。
「結婚して子供も生またばっかりで」
「帰ったら可愛い赤ちゃんがいるわけですよ」

初めての赤ちゃんで
もともと子ども好きだし、
そりゃあそうだ。

が、ここでどうしても心の狭さが出ちゃう。
ウーム…。

キンキキッズとの歌は
やっぱり圧倒的な上手さだったわ。
王子が歌うと名曲になるのよねえ。

王子登場@FNS歌謡祭

王子があちこちに出没。

FNS歌謡祭ではまず何故か
「木綿のハンカチーフ」。
昭和歌謡悪くないけど、なぜに王子が歌う?
それも演歌歌手のようなワインレッドのスーツ。

メインはナイツテイルメドレー。
ほんと今年は1回だけとはいえ
これ観てて良かったわあ。
テレビにもライブにも
ついていけないところだったよ。

やっぱ王子さすがよねえと思って
たまたま観てた次男に
「圧倒的に上手やろ~?」って聞いてみた。
「またまた~お母さんファンやけんやろ」
って言われるかなあと思ったら
「それ、当たり前やろ」って。
ファンじゃなくても違いは歴然ってことだ。

エンディングでいくさぶろ君と並んでて
「来週の出演者は…」っていくさぶろ君の名前が呼ばれると
「え、お前、来週も出るの?」風な王子。
売れっ子いくさぶろ君に軽くジェラシーかな。

休みましょうよ王子@NHK『あさイチ』

少し隙間があったからって
これは出なくていいんじゃないの?
朝の情報番組。

sasa途中で見たから、最初の方に歌もあったみたいだけど、
大根おろしのすり方による味の違いに
「ふわふわ」とか「シャキシャキ」とか食コメント。

王子もねえ、途中で「なんで俺これに出てるんだろう?」
て違和感だったはず。

コメントもやっぱり話のプロの華丸さんたちがもっていくし、
振られても黒コメントもできないから
特に盛り上がらない。

お顔については今回はメイクはほどよく、アラフォーとは思えない
少年のような可愛らさでした。

まだこれから次も控えてるんだし、
きっと産まれたばかりの赤ちゃんは可愛いだろうし、
少しゆっくりすればいいのにね。

王子出演@TV『夢なら醒めないで』

王子がちょっと前のラジオで、
「いや、この時期暇だから」って
いやいや暇なはずはないから
ちょっと空きがあるくらいだと思うけど、
働き者の王子、こんなテレビにもちょい出演。

番組のテーマが「もっと知ってよミュージカル女優SP」
なので、王子は何故かコメンテーター席に。
ゆっくりお家で休めばいいのにね。

まあ、sasaは一番好きなミュージカル女優さんがソニンでありますので、
ダブルで楽しかったけどね。

ソニンの実力はもっと知ってほしいもんだわ。
そして、舞台以外では声を出さないようにしてたのね。
そんなストイックだとは。
出待ちで優しく対応してくれるから気づかなかったわ。

聖子ちゃんは出産、子育てエピソード。

ここで不自然なのが、
王子は絶対家庭の話を入れないですよね。
頑なにスルー。
「うちも今年子どもが産まれて~」とかいうのが自然な流れだと思うけど、
この話題NGってこといなってるのかな。
キム4人組の笹本玲奈ちゃん、聖子ちゃんにも子どもが産まれて
普段はその話もしてるだろうにね。

以前キンキキッズの番組に出た時に
「家で声を荒げることはないけど、
ひとつだけ、インコが出ていっちゃうので『網戸!』だけは言う」
という話で少しだけ公開したくらい。
まあこれを聞いただけでもちょっと嫌な気分になったから
こういうファンに配慮してってことかな。
気を遣わせてごめんなさいね。

王子は相変わらずの黒王子トークで場を盛り上げるけど、
素の王子はそんなことないのはわかってるし、
最後はソニンが王子の実力、人柄の素晴らしさを褒めたたえて
終わりました。