個人戦だけなんとか滑り込ませてもらったものの
本来個人戦とは個人で戦えるくらいの強者揃いが出場するもの。
初戦で道場所属の相手と当たり、見事撃沈。
団体戦には出られないので、これで次男の剣道生活終了です。
朝から緊張していて、
敗けた後は弁当も食べられず、
見てて胸が詰まるね。
素振りで腕は太く、踏み込みの足裏はすごいことに。
結局最後まで、剣道であまり楽しい思いはできなかっただろうな。
でも、sasaにはわからない、部活の思い出や人間関係、
感じたこともいっぱいあるだろうと思う。
ついこの間、ネットで剣道の胴衣を探してる・・・みたいな記事を読んだと思っていたのに
もう剣道生活終了なのね。
早いわ。。。
敗けた後はお弁当も食べられないなんて
ちゃんと本気で打ち込んだんだね。
ほんと、母にはわからない経験を、いっぱいしてるんだろうね。
★takiちゃん
そうよ、あっという間よ。
そして、この残された防具セットをどうするかが問題。
長男は負けても一切感情見せないけど、その点、次男は素直なところが
まだまだ可愛い。