昨日、仕事先で高校の同級生に会った。
「お正月の同窓会、来んやったねえ」
そうです。
去年の大同窓会は勇気を出して参加したものの、
その流れでお正月にあった学年同窓会までは
参加できなかったのです。
「知り合い少ないけん、行ききらんやったぁ」。
「みんなそう言うけど、行ったらなんちゃないとよ。
毎回同じ人に、名前聞きようし」。
sasaが言うのと彼女は言うのとはちょっと違うのです。
運動会でも大活躍、大同窓会でも監督的存在で
有名人の彼女のことは、知らない人はいないはずで、
彼女から覚えてられなくても仕方ないなあ、
覚えててもらえたらラッキー!くらいなの。
仕事もやり手のため、名刺配りやご挨拶によく動き、
さすがだなあと思う。
人の立ち位置は年齢を経ても変わらないもんだ。
Comments