しまなみ海道

お宿はオーベルジュでしたが、朝食は純和食。

まずは、今治タオル本社さんで

可愛いタオルがいっぱいで悩んだ挙句、なんとか2つ選ぶ。

そして、今回の最大の目的であるしまなみ海道を渡る。
大島の高台にある亀老山展望公園からの絶景☆

しまなみ海道がどういうルートになっているかというと、
四国ー大島ー伯方島ー大三島ー生口島ー因島ー向島ー本州
でつないでいます。

お昼は大島の「カフェ・アンフィル」さんで

牡蠣と長ネギのパスタ(ドリンク付き1300円)

「村上海賊ミュージアム」では、
瀬戸内海の海賊の歴史を知る。

「金払ったら船の安全を手助けしてやる」
というギャングのようでありながら、
戦国大名の水軍や、運輸という大切な役割も担っていたという、
ドラマのようで面白い。

今日も道の駅やお土産ショップを巡りながら、
宿泊は広島へ。

広島といえば、お好み焼きですよね。

こちらも旅行支援割クーポンを利用して
イカ肉卵と牡蠣の浜焼き。

夜でしたが、原爆ドームも拝見して、平和を願う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Post Navigation