運動会

e9818be58b95e4bc9a1

心配していたお天気も、嘘のように晴天で、
今日は子どもたちの運動会でした。
長男6年生、小学校最後の運動会です。
ついこの前1年生だったような気がするのに、
もう最高学年なんだね。

6年生といえば、リレーと組み体操。
リレーは1走とアンカーの2回も走ってがんばりましたが、
6人中4位でした。練習の時より悪かったみたい。
次男のかけっこも、自分で「1位か2位」と吹聴していたわりに結果は3位。
こちらは妥当なところでしょう。

最近、「順位をつけるのはけしからん!」ってことで
かけっこ廃止の学校もあるみたいだけど、
幸いにもうちの学校はそんなおかしな考えにはのらず、
普通に1年生から6年生までかけっこorリレーあります。

「順位つけると遅い子が傷つく」とかそんな理由だったと思うけど、
じゃあ、一生順位と無関係に生きていける子なんているの?
って聞いてみたい。
その時も誰かが守ってくれるっていうのかしら?

社会に出れば普通に順位つくよ。
営業にでもなれば評価は数字のみってこともあるし、
それでお給料に大きな差が出ることもあるし。
そういうことも学べるのが学校だと思うのよね。
大事大事にしておいて、いきなり厳しい社会に放り出すほうが
よっぽど無責任だと思うわ。

ササもかけっこはいつもドン2だったし、
運動会ちっとも楽しくなかったけど、
嫌なことでも避けられないってことを
きっと子どもながらに学んだと思うのよね。

長男はリレーだったから、みんなで協力しないと1番にはなれないこと、
次男は自分で思っているより速くないってこと
にそれぞれ少しは気づいたと思うし。

大人が早め早めに動いて、
子どもたちの行く手に阻むものを取り除いてやることが、
必ずしも子どもたちのためになるって訳でもないと思うのよねえ。

そういう意味で、
転んでビリになった子、
意外にも1位になった子、
ズルされて悔しがる子、
自分の負けた相手を讃える子
それぞれに喜びと悔しさのある、普通の運動会でよかったわ。

2 Thoughts on “運動会

  1. 全く同感!拍手!最近の運動会の傾向は私も疑問視だったわ。
    モンスターペアレンツなんて言葉がある時代・・・そんな家に育った子が
    将来バラバラ殺人なんてしちゃって、そして近所の人が「えええ!そんなことするような子に全然見えなかった~!」とかコメントするんじゃないかしらと思うのは極端かしら。
    それにしても素晴らしいお天気!運動会日和でよかったねぇ。

  2. ご賛同ありがとう。
    ほんと、運動会ってよく見てるといろんなドラマがあってるの。
    こういうのひとつひとつ貴重な経験だからね。
    子どもたちには今のうちにいろんな経験をして、
    ちゃんと自分で考えて判断できる子になって欲しいわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation