先日の湯布院。 3つの名旅館は、泊まるのはもちろん無理なので、 館内のお土産処だけでも立ち寄って雰囲気を味わいました。 玉の湯、亀の井別荘、山荘無量塔。
無量塔のセレクトショップ「蔵拙 ZO SETSU」さんで、 せっかくなので、自分土産を。
お香を立てる台です。540円。 きれいな柄がたくさん並んでいて迷いました。 京都の松栄堂さんのお品だそうです。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
福岡在住。男の子2人はすっかり大きくなり、県外に就職&大学院。ひとり遊びは得意なので、よく働きよく遊び、大好きな観劇を楽しんでいます。ミュージカル好きから、最近はお気に入りの劇団をみつけ、クラシックにも手を出したり。
Comments