王子の出待ち対応

作品についての感想はまたということで、
今夜最高に感動した、いや、再確認した王子の人としての素晴らしさ
だけは書いておこう。

終演後、ホール前にはなんとなく列が出来てて、
キャストのみなさま、真正面の普通のホール出入口から出てきて
前列の人に軽く会釈してタクシーに乗り込んでいきます。

王子は地元ということもあって
楽屋ご挨拶が多かったのでしょう。
1時間後くらいに出て来られました。

打ち上げかなにかあるようで、王子もそのままタクシーかな
と思ってたけど、いつものように端っこから握手していきます。
お付きの方も、王子へのプレゼントを引き受けるために
横でずっとついてらっしゃるので、
今日の握手も当然予定されてたようです。

sasaはメインの列とは反対におりまして、
メインの列終了後、そのすぐ横に待機していたタクシーに
スタッフさんから誘導されます。

他のキャストさんたち、とっくに打ち上げ会場入りされてるだろうし、
あまりお引止めしても悪いし、
このままお見送り…と思ってたら、
王子、振り返って「あれ?あっちの列のファンと握手してない」
と気づかれたのです。

もう乗り込む雰囲気だったし、一瞬迷ったものの、
王子、さっとこちらの列まで走ってきてくれたのです。
あまりの人格に素晴らしさに、泣きそうでした。

メイン列の最後の方があまりに長くおしゃべりし、
時間がかかったので、スタッフさんから
「握手だけでお願いしますね」とは言われたものの、
王子ご自身はいつものように、一人一人に丁寧に対応。
もちろん、みなさん一言ずつでささっと済ませましたよ。
王子の優しさに甘えて、いつまでも王子の貴重な時間を使うのは
ファンとしてはどうかと思いますよね。

かなりの人が「モーツァルト!行きます」と言ってました。

最後もね、「大丈夫かな?握手してない人いないかな?」
とみんなを見渡して、
笑顔で去って行かれました。

王子のファンで良かったあと思いますね。

2 Thoughts on “王子の出待ち対応

  1. そういうところ優しいですよね。
    新潟でも最後から3番目くらいだった私は気になって早口でお話したのに、最後のお二人が信じられないくらい長かったんですよ。マネージャーさんが「時間です」と促しても変わらずおしゃべりを続けるって・・と思っていましたが、芳雄くんはにこやかに丁寧に対応してました。ファンとしてこの優しさに甘えすぎてはいけませんよね。
    福岡入りしてから「ミスサイゴン」観劇をされたということで、ファンの間ではちょっと・・・な話題になってます。

  2. ★hiroさん
    そうそう、そっちの話気になってるんです。
    今日、知念ちゃんはシェルブール行くのかなあって話があってて。
    今、そういうことになってるんですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation