高校生グッズのひとつ、電子辞書をやっと購入。 電子辞書と言えば、主流は カシオのエクスワードか、シャープのブレイン。
長男に聞いたところ、意外に使うのが「物理辞典」。 公式を確認したりするらしい。 理系の辞書はブレインの方が充実。 文系のsasaにはよくわかりませんが、 次男も確実に理系ですので、長男の仰せのとおりに。
デザインもシャープの方がスタイリッシュです。
おっと、忘れてたけど、これにはケースも必要なのであった…。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
福岡在住。男の子2人はすっかり大きくなり、県外に就職&大学院。ひとり遊びは得意なので、よく働きよく遊び、大好きな観劇を楽しんでいます。ミュージカル好きから、最近はお気に入りの劇団をみつけ、クラシックにも手を出したり。
Comments