私もsasa家の長男くんの現役合格を、心よりお祈りしています! 梅ヶ枝餅がお店ごとに違うことを、最近まで知らなかったんだ。 いつも、生協で出たときに大人買いしているのだけど、 あれは一体どこのなのだろう?
★takiちゃん やっぱりテキトーに買うのは良くないね。 皮暑のあんこ少なし、だったもん。 有名なのはかさの家さんかきくちかなあ。 お値段は統一120円だけどね。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
福岡在住。男の子2人はすっかり大きくなり、県外に就職&大学院。ひとり遊びは得意なので、よく働きよく遊び、大好きな観劇を楽しんでいます。ミュージカル好きから、最近はお気に入りの劇団をみつけ、クラシックにも手を出したり。
私もsasa家の長男くんの現役合格を、心よりお祈りしています!
梅ヶ枝餅がお店ごとに違うことを、最近まで知らなかったんだ。
いつも、生協で出たときに大人買いしているのだけど、
あれは一体どこのなのだろう?
★takiちゃん
やっぱりテキトーに買うのは良くないね。
皮暑のあんこ少なし、だったもん。
有名なのはかさの家さんかきくちかなあ。
お値段は統一120円だけどね。