懇談会
次男の授業参観にPTA総会にクラス懇談会。
sasa家の子供たち、小さい時から発表することがなく、
高校生となった今ではさらに活躍もないので、授業参観はパスして、
懇談会だけはなんとしても出席してきました。
学年はじめに行われた校内模試。
既に結果も出て、保護者の印鑑ついて提出
という段階だったそうですが、sasa見てもいませんでしたよ。
やっぱり行って良かった。
そうこうするうちに、担任の先生が陸上部の顧問というお話になり、
ん?ということは、長男のこと知ってる?
と思っていると、会が終了してから、
「長男くん、がんばってますか?」と声をかけられ、
話題はすっかり長男に。
しばらくお話しました。
帰りはマンションの同級生ママと待ち合わせをして途中でお茶。
同じマンションとはいえ、会うことはないので、久しぶりのお話に華が咲きます。

子どものことについても、自分のことについても
同世代というのはほんとに関心ごとが合うもので、
一緒に身体動かそうかという計画に。
マンションでひとつ上の世代の奥様たちがとても仲の良い様子を見てきたのですが、
子どもが離れていくと、それも当然だなあと思います。
Comments