ミュージカル「エドウィン・ドルードの謎」


■日時:2016年5月15日(日)13:30

■会場:福岡市民会館

■出演:山口祐一郎、壮一帆、平野綾、水田航生、瀬戸カトリーヌ、コング桑田、

今拓哉、保坂知寿 ほか

 

『スパマロット』も『勇者ヨシヒコ』も好きだったから、

福田雄一演出期待してたのよ。

が、ちょっとおふざけが過ぎたかなあ。

 

原作はC.ディケンズ。

あんなにグダグダだと、ディケンズが怒らないかしら?

 

そんな中、感動的だったのが今さんと平野綾ちゃんの歌の巧さ。

綾ローザは祐様に赤ちゃん言葉を使わせたり、やりたい放題なのに、

歌はオペラ歌手のように高音まで完璧。

レディベスに続いて、エリザも綾ちゃんがいいんじゃない?

 

今さんもこれまで何度も拝見したことあるけど、

これほどに素晴らしい歌声だったのね。

 

それにね、意外だったのが瀬戸カトリーヌさん。

お笑いタレントのイメージだったのが、

いやいや歌もダンスもお上手。失礼しました。

 

犯人を投票で決めたり、探偵役やカップルを拍手で決めたり、

なんとも適当な展開で、それが面白く作用しているとも思えない。

 

犯人決めの投票の時、みんな自分が選ばれたくて猛アピール。

sasaは、地方公演になってから一度も犯人になったことがないというので

というか、王子と同じ事務所ってことで、バザード高原君に投票しましたけどね、

バファー知寿さんが選ばれました。

 

 

そんなグダグダですけど、キャストのみなさんがあまりに楽しそうにしてるので、

うっかり自分も楽しい気分に陥ってしまった。

お客様も3回以上見てる方が多く、慣れればハマったのかもね。

 

で、なんといってもハッピーな気分にさせられたのは、

祐様が最初から最後までなんとも楽しそうなこと。

ずっと笑顔。

 

風貌はチャリチョコのジョニデみたいですが、

珍しく普通の人間役だから、お顔がクリアに見える。

すると、祐様のお顔って完璧にカッコよくて、

あのお歳でこの美しさのキープってすごい。

それがずっと笑顔なもんだからたまりません。

祐様のカッコよさを思い知らされました。

 

2 Thoughts on “ミュージカル「エドウィン・ドルードの謎」

  1. わぉ!。祐さまに会ったのねぇ!観劇もすっかりご無沙汰だから、祐さまにもご無沙汰だわ。
    いいなぁ☆

  2. そうよ、感動のかっこよさ。お顔立ちが完璧だわ。
    takiちゃんもエリザは見て欲しいところだけど、チケット争奪戦が悲惨な状態。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation