つられてレスリングまで見ている次第。
どうやったらポイントが入るのかよくルールはわからないし、
これなら柔道でもいいんじゃない?と思いつつ
気になったのは、「チャレンジ」というルール。
「今の判定、見直して!」という時に審査員に要求するもののようですが、
その時に、何やらマットの上に放り出される。
こういう時って、きっとタオルとかだろうと思ったら、
なんだかカタチがある。
よく見ると、ぬいぐるみのようだ。
リオオリンピックのマスコットのぬいぐるみなのです。
それがいきなり投げ込まれて、マットの上に横たわる。
なんとも哀れな姿。
可哀そうじゃない?
ぬいぐるみを投げる行為について、誰も何も言わなかったのかなあ?
さらに、どちらのチームが投げ込んだかわかるように、
ぬいぐるみは、ちゃんとその国のユニフォームを着ているらしい。
そういうところは気遣うんだ。
不思議。
Comments