マンションの先輩主婦たちが企画してくださり、 先日、味噌作り教室が開かれました。 以前お裾分けしていただいたことがあって、とても美味しかったので、 ササも初挑戦☆です。
1、米と麦の麹をあわせてよくほぐし
2、塩と混ぜます。
3、十分柔らかく煮ておいた大豆をマッシャーなどでしっかりつぶし
4、麹の中に加えてよく練り混ぜます。
5、空気を抜きながら隙間ができないように容器に詰め
6、表面に振り塩をしてふたをします。
できあがるのは3ヶ月後。 楽しみ♪
すごーい!!
短大の時作った記憶が…でももう〇〇年経っているから、もうすっかり忘れっちゃった。
そうやって同じ地域で住んでいる人たちでひとつのものを作るってなんかいいね~。
愛情込めて作った味噌はなおさら美味しいでしょうね♡
以前分けてもらったお味噌の味が忘れられないのよ。 お味噌汁が格段に美味しくってさ。 その時は高級大豆を使ったらしいんだけど。 今回も美味しくできるといいなあ♪
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
福岡在住。男の子2人はすっかり大きくなり、県外に就職&大学院。ひとり遊びは得意なので、よく働きよく遊び、大好きな観劇を楽しんでいます。ミュージカル好きから、最近はお気に入りの劇団をみつけ、クラシックにも手を出したり。
すごーい!!
短大の時作った記憶が…でももう〇〇年経っているから、もうすっかり忘れっちゃった。
そうやって同じ地域で住んでいる人たちでひとつのものを作るってなんかいいね~。
愛情込めて作った味噌はなおさら美味しいでしょうね♡
以前分けてもらったお味噌の味が忘れられないのよ。
お味噌汁が格段に美味しくってさ。
その時は高級大豆を使ったらしいんだけど。
今回も美味しくできるといいなあ♪