■2017年12月2日(土)17:00
■会場:アクロス福岡シンフォニーホール
地元の銀行主催の音楽祭でした。
第一部が「第九」、第二部が「オペラとダンスの祝祭柄・コンサート」。
ガラコンサートってよく聞くけど何かなあと思っていて調べてみると
「何かを記念して企画され、特別な催しとして行われる演奏会」だそうです。
で、sasaのお目当てといえば、バレエで登場の中島周さん。
久しぶりに拝見しますわ。
「ボレロ」があるから、周さんが踊ってくれると思って見に行ったのですが、
ここで登場したのは、FSMの生徒さんたち。
今回の振付は別の方だったけど、
きっとシャオチャンが教えている子たちだと思う。
周さんでなくてガッカリだったんだけど、
これが予想外にとても良かったのよ。
白シャツに黒パンツで統一した群舞で、
最初は数人から、だんだん盛り上がって全員で踊り出す。
あれだけ同じメロディの繰り返しだけど、
高揚感がとてもあって、シンプルな動きがかっこよい。
ラストに向かっての盛り上がり、素晴らしかったです。
周さんといえば、
マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」を
ベージュの軽いジャケットとパンツスタイルで
静かに美しく舞われてました。
出演シーンがとっても少なくて残念。
クラシック聴かないので、ちょっと心配だったけど、
とっても楽しかったです。
「ボレロ」を生で聴けたのは感激です。
Comments