清水寺への坂道をブラブラしてからまた祇園に戻り、
これまたややちゃんおススメの祇園NITTIさん。
メイン通りからこの細道に入り込みます。
こちらね。
人気店というから、中がどんなかドキドキしますね。
夏場は行列がすごくて入れないらしいですよ。
そもそも10月だったので、カキ氷ないかも、
と思いつつ入ったら、目の前のお客様がしっかりカキ氷食べてました。
中庭が見えて趣のある店内。
淡雪awayuki/天然氷のかき氷+季節の果実(1200円)。
普段の暮らしならカキ氷にこんな値段ビックリですよね。
旅先ならではです。このために毎日あくせく働いてるのだから。
季節のカキ氷は梨かかぼちゃのクリームチーズの2種があって
梨にしました。
カウンターの向こうでガリガリ削る音。
そして現れたのがこんなカキ氷。
わかるかなあ、レースみたいにヒラヒラなんです。
上品で可愛らしい。
見た目白いですけど、梨シロップがたっぷりかかってます。
そして、食べ進めると、中から梨のコンポートが!
美味しいです。
店内の多くのお客さんがカキ氷食べてました。
横のお客さんの抹茶も気になる。
Comments