数日前にスーパーで「七草がゆセット」を見かけた時から 「あ〜、7日は七草がゆやろ〜?」とゲンナリした表情の長男。 まあ、確かに子どもが喜ぶメニューとは言い難い…。 でも、そんなことではササは負けませんよ〜! 家族の健康を願わずして、何を願いましょうや。
今年は土鍋で炊いてみました。 なんだかいつもよりほんわり優しくできた気がします。 家族みんな元気に過ごせますように。
土鍋とおかゆ、あいますね。テーブルに置いても絵になります。我が家も今日から3学期、昨日は宿題におわれていましたよ。お習字のゆず、ずって字にとめやはらいがはいってて練習に適するからなんでしょうね!おもしろい!娘のお習字教室で新年の抱負を漢字一文字で書くらしく、何と書こう?というのでママだったら笑!!って言ったらふざけてると却下されてしまいました・・・
土鍋が黒なので、白いお粥といい感じです。
「ゆず」は長男も4年の時に書いたと言ってたので、定番なんでしょうね。 でもお正月なんだから抱負の方がいいと思います。 「笑」いいですねえ。みんなが笑顔の一年にしたいものです。 子どもにはこんなハハゴコロはまだちと難しいかな。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
福岡在住。男の子2人はすっかり大きくなり、県外に就職&大学院。ひとり遊びは得意なので、よく働きよく遊び、大好きな観劇を楽しんでいます。ミュージカル好きから、最近はお気に入りの劇団をみつけ、クラシックにも手を出したり。
土鍋とおかゆ、あいますね。テーブルに置いても絵になります。我が家も今日から3学期、昨日は宿題におわれていましたよ。お習字のゆず、ずって字にとめやはらいがはいってて練習に適するからなんでしょうね!おもしろい!娘のお習字教室で新年の抱負を漢字一文字で書くらしく、何と書こう?というのでママだったら笑!!って言ったらふざけてると却下されてしまいました・・・
土鍋が黒なので、白いお粥といい感じです。
「ゆず」は長男も4年の時に書いたと言ってたので、定番なんでしょうね。
でもお正月なんだから抱負の方がいいと思います。
「笑」いいですねえ。みんなが笑顔の一年にしたいものです。
子どもにはこんなハハゴコロはまだちと難しいかな。