映画『シャッターアイランド』

shutter

昨日は、長男の部活が珍しく早めに終わったので、
次男と3人で『シャッターアイランド』観てきました。
もともと正規の公開の時に観たかったのですがなかなかタイミングがあわず、
そうこうするうちにソラリアシネマでの再映となったのです。
再映料金なので3人で観ても1900円、大変助かりまする。

精神を病んだ犯罪者の収容施設、シャッター アイランド。
厳しい監視の中、一人の女性患者が失踪する。
その捜査のために、連邦保安官のテディ(レオナルド・ディカプリオ)が
島にのりこみ、謎の究明に挑むお話です。

レビューの評判がかなり悪かったので期待しないのが良かったのか、
ササと長男は意外にしっかり楽しめました。
(次男にはちと難しかったようです。)
展開がテンポ良く、ずっとスリル溢れるままにお話が進みます。
残酷シーンは多いです。ほんとは子供にはあまり良くないかも。

ストーリーは、意外とわかりやすかったものの、
現実と回想と妄想が折り重なるように交錯するので、
結局のところ真実は、妄想だったのか、妄想という妄想だったのか、
よーく考えると迷宮に陥りそうになります。

謎解きのヒントが画面に散りばめられている、
謎解き参加型映画、という噂を聞いていたので、
わくわくしながら観ましたが、
それについては全くわからず。
実はチェックポイント満載だったのでしょうね。

レオ様はすっかりおじさんになりましたねえ。
初見のミシェル・ウィリアムズ、かわいかったぁ。

再映価格だったからでしょう、客席、満席でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation