昨日の法事には出席できなかったけど、 正確には今日が命日なので、お墓参りに。 きれいな色のお花を選んでお供えしてきました。
そのまま自宅へ帰る途中で立ち寄り湯へ。 田川の「松原温泉」さんです。 大人500円。子供300円。 ササを昔から知っている人はこのネーミング笑うよね。
普通の内湯と外湯があるだけの、 取り立てて特長のある温泉ではありませんでしたが、 お客さんも少なめで、お湯のヌルヌル加減もいい感じ。
いい湯だな〜アハハン♪ 温泉帰りは気分いいねえ。
ササ家、温泉好きね♪ネーミングには笑ったよ。大昔を思い出しちゃうね。 それにしても、お家で1人で一泊なんてチョット贅沢じゃない!長男くんのお迎えも贅沢ね♪
そういえば、この辺りの「は〜べすと」はランチビュッフェでたしか1700円くらいだったような。そっちの方がリーズナブルだね〜!
一人で一泊といっても、翌朝から仕事だったから、 3時間程度のつかの間ののんびりタイムでした。 長男のお迎えはまるで彼氏が来てくれたみたいな気分よ♪
ランチのお値段はやっぱり随分違うものなのねん。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
福岡在住。男の子2人はすっかり大きくなり、県外に就職&大学院。ひとり遊びは得意なので、よく働きよく遊び、大好きな観劇を楽しんでいます。ミュージカル好きから、最近はお気に入りの劇団をみつけ、クラシックにも手を出したり。
ササ家、温泉好きね♪ネーミングには笑ったよ。大昔を思い出しちゃうね。
それにしても、お家で1人で一泊なんてチョット贅沢じゃない!長男くんのお迎えも贅沢ね♪
そういえば、この辺りの「は〜べすと」はランチビュッフェでたしか1700円くらいだったような。そっちの方がリーズナブルだね〜!
一人で一泊といっても、翌朝から仕事だったから、
3時間程度のつかの間ののんびりタイムでした。
長男のお迎えはまるで彼氏が来てくれたみたいな気分よ♪
ランチのお値段はやっぱり随分違うものなのねん。