taki家の真似したわけじゃないんだけど、 sasa家の次男も足の親指を骨折。
もともとよく机の角に足をぶつけては ケンケンしながら痛がってることが多く、 今回は3回連続ぶつけたとかで、 いつも以上に騒いでるのは知ってたんだけど、 見たところ腫れてもなかったし、 次男もともとオーバーアクションタイプなので、 またいつものお大袈裟ね、なんて思ってたのは申し訳なかった…。
あんまり痛がるから病院に連れて行ったら「骨折」でした。 テーピングで固定して全治3週間です。
まぁ!takiさんのところと同じような時期に・・・ うちの息子も普段オーバーアクションなので、sasaさんと同じく 「大丈夫よ」と言っていたのですが、念のためと病院に行ったら 骨折だったということがありました。左腕の骨折で、着替えやお風呂も大変だったことを思い出しました。 早く治るといいですね。お大事に。
うちは長男は我慢強く、 というかいつものアピールできない性格のため 保育園で腕を骨折しても、何も言わずに帰ってきたのです。 次男は性格正反対なので、相手にしてなかったらこの通り。 反省です…。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
福岡在住。男の子2人はすっかり大きくなり、県外に就職&大学院。ひとり遊びは得意なので、よく働きよく遊び、大好きな観劇を楽しんでいます。ミュージカル好きから、最近はお気に入りの劇団をみつけ、クラシックにも手を出したり。
まぁ!takiさんのところと同じような時期に・・・
うちの息子も普段オーバーアクションなので、sasaさんと同じく
「大丈夫よ」と言っていたのですが、念のためと病院に行ったら
骨折だったということがありました。左腕の骨折で、着替えやお風呂も大変だったことを思い出しました。
早く治るといいですね。お大事に。
うちは長男は我慢強く、
というかいつものアピールできない性格のため
保育園で腕を骨折しても、何も言わずに帰ってきたのです。
次男は性格正反対なので、相手にしてなかったらこの通り。
反省です…。