期末試験の英語、遂に念願の☆100点!
これまで99点はあっても、 まだ一度も100点取ったことがなかったの。 99点と100点じゃ、エライ違いだからね。 100点は神経をよく行き渡らせて取りこぼさずして獲得できるもの。
英語はsasaとおばあちゃんの2人構えで取り組んできましたからね。 せっせと問題作ってくれたおばあちゃん、もちろん大喜び♪ 舞い上がってお祝いまで用意してました。 さ、2枚目を目指してがんばるよ〜!
素晴らしい!パチパチパチ・・・♪ sasaママお元気ですか~! sasaママにもパチパチパチ・・・♪
★takiちゃん ほんとはこっちからおばあちゃんにお礼あげないといけないくらいなんだけどね。 まあ、おばあちゃん孝行ってことで。 でも、今回は得意の数学が予想外に低くて残念…。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
福岡在住。男の子2人はすっかり大きくなり、県外に就職&大学院。ひとり遊びは得意なので、よく働きよく遊び、大好きな観劇を楽しんでいます。ミュージカル好きから、最近はお気に入りの劇団をみつけ、クラシックにも手を出したり。
素晴らしい!パチパチパチ・・・♪
sasaママお元気ですか~!
sasaママにもパチパチパチ・・・♪
★takiちゃん
ほんとはこっちからおばあちゃんにお礼あげないといけないくらいなんだけどね。
まあ、おばあちゃん孝行ってことで。
でも、今回は得意の数学が予想外に低くて残念…。