先日の舞台『金閣寺』で観た舞踏集団「大駱駝艦」さんに興味が沸き、
その主宰である麿赤兒(まろあかじ)さんのトークショーに
行ってきました。
みなさま「大駱駝艦」ってご存知かしら?
写真の下方に折り重なるように横たわる白塗りの人間が見えるでしょ?
sasaも今回初めて知ったんだけど、見た目は「山海塾」と一緒。
でも、実は「大駱駝艦」の方が本家なの。
そこから天児(あまがつ)さんが出て「山海塾」を創設したらしい。
何故ああいう不気味で摩訶不思議な舞踏をするのか
お話を聞いたら理解できるのかなあと思って。
つるつる頭にがしっとした目つき、口ひげ、皮スーツにブーツ
という出で立ちで麿赤兒さんが登場。
見た目怖いわあ。
ところが、しゃべりだすと、酒好きのおっちゃんみたい。
真面目なのかふざけてるのか、
ちゃんと考えてるのか、考えるより感覚を重視しているのか、
よくわからない。
わからないようにしているのか?
するりするりと交わされる。
そして、司会の方はズバリ聞いてくれました。
「これ、いつも聞かれる質問だと思うんですけど、
どうして裸で真白なんですか?」
そうそう、ご本人にしてみれば聞き飽きた質問だろうけど、
素人はまずそこが知りたいのよ。
すると麿さん「後付けはいくらでもできるんだけどね、
人は白い物に憧れるとか、天児曰く『人は結局骨ですから』とか。
でも、最初はただ目立ちたかったんです。」
うわぁ〜正直な人だと思ったよ。
それだけで39年も続けて来たわけではないと思うけど、
そんな大事な部分をあっさり白状するのは、あっぱれだと思う。
この怪しげなおっちゃんに一気に信頼を寄せてしまった。
一緒に壇上にいらした田村一行さんもとても真面目で誠実。
カギは「嘘っぽさ」と「本当っぽさ」にあるみたい。
例えば「寒い」とか「痛い」とか言葉で伝えるのは簡単。
でも、それでは嘘っぽいし、つまらない。
歌舞伎みたいに明らかに「これは嘘(虚構の世界)ですよ〜」
とやる分にはいいんだけど、
舞台で、本当っぽくやっている嘘が嫌。
その嘘っぽさと本当っぽさの狭間が簡単にわかるものなら
誰でもやっているはず。
難しいからこそ、そこを探りたくてやっているようなところがある。
う〜ん、だんだん迷宮にはまり込みそうになるけど、
意外に言いたいことはわかる。
トークの間じゅう、頭をフル回転させて聞いてました。
そして、驚きの事実は、
麿赤兒さんは大森南朋さんのお父さんです。
びっくり☆
Comments