実家でもらったよん、佐賀は村岡屋さんの「さが錦」。 これ、大好きなの♪ 和菓子っぽくみえるけど、パッケージに書いてあるように 「和と洋が織りなすモダンなお菓子」です。 生地がパサついてなくて、なんとなくクリーム風のしっとり感なの。 ちょっとケーキを食べてるような気分。
今日気付いたけど、1棹がカットされた状態で入っていて、その数が「7」。 なかなか不思議な数ね。
さが錦、美味しいよねえ。私も大好き♪ コーヒーにもミルクティーにも緑茶にも合う。 お安い切れ端で満足。
★ややちゃん あ、やっぱり好き? 見るからに和風なのに洋菓子っぽいところが ハイカラよね。 結構前からあるお菓子だと思うけど、さすがに銘菓☆
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
福岡在住。男の子2人はすっかり大きくなり、県外に就職&大学院。ひとり遊びは得意なので、よく働きよく遊び、大好きな観劇を楽しんでいます。ミュージカル好きから、最近はお気に入りの劇団をみつけ、クラシックにも手を出したり。
さが錦、美味しいよねえ。私も大好き♪
コーヒーにもミルクティーにも緑茶にも合う。
お安い切れ端で満足。
★ややちゃん
あ、やっぱり好き?
見るからに和風なのに洋菓子っぽいところが
ハイカラよね。
結構前からあるお菓子だと思うけど、さすがに銘菓☆