Category Archives: おやつ

京都カフェ③ラインベック

 

リサーチしていたらここは絶対外せない名店のようで、どうしても行きたくなり、

朝から動いてラインベックさんのモーニングへ。

大変人気のようですが、朝は狙い目みたい。

 

京都らしい和風の中庭があります。

 

お目当てはこのパンケーキです。

リコッタチーズに心惹かれながらも、朝なのでプレーンで。

モーニングだとお得にいただけて、コーヒー付で680円。

ほんとにシンプルです。

甘みもほんのりで、ソースがついているものの、

量も少なめ。

でも、パンケーキで勝負!できる素晴らしい一品。

 

お席もソファ席をゲットしたので、まったり~♪

 

人気店だけに、スタッフさんは若干冷ややかでしたけどね。

でも、このお味なら致し方ない。

ここ、絶対リピしますわ。

京都カフェ①cafe Wakka

 

京都満喫のカフェを何軒かご紹介。

 

住宅街の中、郵便局で用事を済ませて帰っていると

人通りも少なく、空いてるのかどうかもわからない看板が。

電気はついているようなので階段を上がってみました。

 

こじんまりしたスペースに、オーナーさんとみられる可愛い女性の方がお一人。

お客さんは誰もいません。

おそるおそる入っていきました。

 

朝8時から開いてて、モーニングというメニューがあります。

モーニングを外で食べるという習慣が福岡にはありませんからね。

 

どうもスコーンが看板メニューのようなので

milkスコーンセット  700円(スコーン2つ、ホットコーヒーor紅茶、サラダ、小さなデザート)

をお願いしました。

とってもシンプルなスコーンです。

ジャムもクリームもつけない、milkの優しいお味。

紅茶とあわせていただいて、なかなかいけます。

 

ミニデザートは、自家製グラノーラののったヨーグルト。

お客さんはずっとsasaだけ。

オーナーさんの手作りの音だけが聞こえてきます。

 

意外にゆっくりさせていただきました。

 

cafe Wakka

京都市左京区田中東高原町3-5 アトリエRay2F

茶房こげつ


ちょっと街まで出て、必要品をチェック。

まだ自炊できる状況ではないし、
長男は夜まであちこち放浪して帰ってこないし、
ちょっとひと息。

京都に来たのに、まだ抹茶系スイーツいただいてなかったので、
小腹も空いたことだし、あんみつです。

ゆっくりしたかったけど、17:30閉店で、
バタバタを出ました。

ホットケーキMR.FRIENDLY

 

可愛い人の形のホットケーキいただきました。

東京のお菓子の特別出店だったようです。

とっても小さい人たちがワイワイ並んでます。

生地もモッチリしてるし、お味は紅茶がイケてました。

幻のレインボーラムネ

   

お届け物いただきました。

凹みぎみのsasaに誕生日プレゼント。

 

開けてみると

 

んん?なんでしょう?

可愛らしい丸いもの。

 

ラムネでした。

岡幸二郎さんのブログで数年前に紹介されていて、

最近はケンミンショーで話題になり、

抽選でやっと手に入るという、幻のお品。

おすそわけいただきました。

 

お味はとても爽やか。

ラムネ好きの長男もご機嫌♪

ありがとうございました☆