Category Archives: ミュージカル・お芝居

新妻聖子ひとり芝居『青空…!』


◆日時:2011年2月4日(金) 14:00開演
◆開場:エルガーラホール 8F大ホール
◆座席:5列目センター

軽くチケットの様子をチェックしていたら、
良席をお安く譲っていただけることになり、
ぎりぎり昨晩手元に届いたチケットです。
客席は満席。当日券5枚だったんだって。

ミュージカル好きの間で「聖子ちゃん」と言えば「新妻聖子ちゃん」。
高田聖子さんもいるけどね。
演技だけでなく情報アンテナも発信力も文章力も素晴らしく、
ファンへの対応も真摯で、お若いながら尊敬します。

でも、ひとり芝居っていうのはちょっときつかったかなあ。
やっぱりこういうのって人生のキャリアが必要なんだと思う。
それに戦争をモチーフとしているのも、
聖子ちゃんとの整合性がイマイチ。
『ハートをつなごう』を続けているソニンが『RENT』をやるとか、
タイで育って環境問題に関心があるとか、
そういうものだったら違ったかもしれないけど、
日本の防空壕とバイリンガルの聖子ちゃんは、重ならなかったなあ。

でも、それは聖子ちゃんのせいではなくて、
演技と歌は間違いなく良かったです。
なにせひとりだから台詞がよく聞こえるんだけど、
あ〜こんなに滑舌が良くて台詞がきれいなのね〜って。
ミュージカルだとどうしても歌や音にかき消されるから
ほんとはもったいないのかも。

合間合間の歌も秀逸。
さすがはクネゴンデやっただけのことはあるねえ。
キムの時より格段に上手になってたわ。
『キャンディード』観てなくて残念…。
それに、曲ごとにびっくりするほど声が違うのよ。
童謡『鯉のぼり』もこんなに素敵な歌なのねって感動しちゃった。

カテコでもきっちりとしたご挨拶。
しっかり者さんよねえ。
やっぱり素敵な女優さんだわ。

我慢、我慢…

今日は『ザ・シェイプ・オブ・シングス 』福岡公演
の先行予約日でした。
今、最高☆に旬な向井理くんの舞台です。
ファンじゃなくても気になるわ。
向井くんの初舞台どんなかしら?
福岡公演があるだけでラッキーなことだし。
ストーリーも面白そうだし。

ちょっと前までは確実に行く予定だったのですよ。
でもねえ、結局ぐっと我慢しました。
第一に、ただいま大変お金がありません。
今週はチケット獲得が押し寄せましたの。
金銭的にも精神的にも疲れがありました。
今日の電話は確実に激戦が予想されましたし。
大分公演なんて5分で売り切れとかいう噂も。

実際ね、予約開始から1時間30分くらい後に
ちらっとウェブ予約ページを覗いたら、
「受付終了」でした。
これを見ると、残念ながら、
王子の人気をはるかに上回ってますね。

あれこれ見たい公演はあるものの
もちろん全て見られる訳じゃ無し。
タイミングとご縁というものもありますし。

でもね、これだけ人気のチケットということは、
その後めぐりあえる確率も結構高かったりするのですよ。
そのご縁に出会えることを夢見て…。

あれれ…?

発売開始の10:00前からストップウォッチ状態で待機していた
にもかかわらず、うっかり出遅れた『ウェディング・シンガー』。
数秒の遅れが大きな違いであり、
第1陣の方々の受付が終わるまでしばらくかかるものの
休むことなくかけ続けなくてはなりません。

とはいえね…あっけなくも13分後にはつながったのです。
あれれ…?今回の福岡公演たった1回なのに…。
10周年コンサートのことを思えば、かなりの激戦と予想していて、
実は今日、sasaはこのためにお仕事のお休みを取った。

どんな状況なのかしら?
福岡の王子関連はいつも同じ興行会社で、
チケットが届くまで席がわからないという
旧態然としたところなのです。
それに、博多座とかキャナルシティ劇場ならまだしも、
あの老朽化した福岡市民会館で、11000円はちとお高い。
客席も音響も良いとは言えないし、
なんといってもワクワク感のない会場。

とはいえね、実はsasa、昨晩別件の大事なチケットで
大失態していて、今日はかなりの凹みモード。
これからなんとしても挽回しなければならないのです。
頭を悩ませております…。

遅ればせながら紅白のクミコさん

そうそう、これ書いてなかったわ。
クミコさん、祝☆紅白ご出演でしたね。

演芸的コーナーの登場はなく、トークも全くなく、
おかげでしっとりしたイメージのクミコさんに終始しましたね。
おしゃべりすると綾戸智絵さんばりの
おばちゃんトークになっちゃうもんね。
『INORI~祈り~』のイメージが…。

王子コンサートのゲストだったから、
sasaは偶然にも生歌をお聞きすることになったのですが、
紅白に出るなんて、今、注目大なのね。
そういえば、昔、市村さんが『オペラ座の怪人』で
紅白ご出演されたことあったよね。
王子もいずれは登場するのかしら。

話は変わるけど、
明日は『ウエディング・シンガー』福岡公演、チケット発売日です。

FSM公演『イキル』


日時:2011年1月16日(日)14:00開演
◆会場:キャナルシティ劇場
福岡スクールオブミュージック専門学校の発表会です。
なぜ、これに行ったかというと、
シャオチャンがダンスを教えている学校で、
シャオチャンがこの作品の振付けをしているから。
なので、視点も妙なことになります。

会場にシャオチャンが来ていないかなあ。
シャオチャンがどのシーンでどんな振付けをしているのかしら。
ときどき映るメイキング映像にシャオチャンが写っていないかなあ。

シャオチャン、会場にはいらしていないようでした。
『GQ』の準備が忙しいのでしょう。

振付けはすぐわかりましたよ。
このピルエットは絶対シャオチャン!
ここでスーッと手を上げるのもシャオチャン!
体全体をしなやかに動かすのもシャオチャン!
ここ、絶対『永遠〜Vより』のヴァンパイアやん!

でもさあ、ああいう動きは
シャオチャンだからこそ美しいってことも再確認。
さりげない動きのようだけど、ちょっとダンスができる程度の人では
ああはいかないわね。
動くだけで魅せるって、やっぱりシャオチャンすごいわ。

メイキング映像は端から端まで目をこらしたけど
写ってなかったみたい。
去年のリメイク版なので、
今年はそこまで入り込んでなかったのかもね。

シャオチャン目当てで観に行った公演でしたが、
それなりに楽しめました。
お話自体はすっごくベタな内容だけど、
涙もろいお年頃のせいか、若者たちのがんばる姿にウルウル…。
ストーリーと同様、夢に向かって進む姿は
とてもキラキラしているのですよ。
そして、みんなでがんばってこの作品を作り上げてきたことは、
観客にもよく伝わりました

終演後はキャスト全員がロビーに出てお見送り。
思わず「応援してるよ。がんばってね。」と
声をかけてしまったよ。
ほんとにそう思うよ。夢が叶うといいね。