Category Archives: お買い物

クリームチーズと果実フランス

今のお気に入りパン。
フランソアの「クリームチーズと果実フランス」。
クランベリーの甘酸っぱさとこってりクリームチーズの組合せがGOOD!

トースターで焼いて、ココナッツオイルをかけるともうサイコー☆

スーパーのパンの中では、300円とお高めなので、
特売コーナーにあると嬉しいんだけど、なかなかなくて。

これがあれば、人気パン屋さんに行かなくても大丈夫♪

無印週間でレトルトカレー


無印週間でしたね。

次男のお弁当がいらない日には、sasaのお弁当もお休みして、
無印カレーにすることがあるの。

定番はグリーンカレーですが、
今回は、前から気になったいたバターチキンカレーにも手をだしてみました、

そして、安さにひかれてハッシュドビーフ。
こちら150円だったんですもの。

3回分、気軽にお弁当サボれます。

マンハッタンポーテージ1605


先日のコストコで、突然目の前に現れたマンハッタンポーテージ。

ずっと欲しくて、お店で何度も手にしながら
諦めていたのです。

それが5000円を切る破格のお値段。
sasaの一番欲しいサイズで、さらに、大きな金具がついていないシンプルなベルト。
ささっとネット検索したけどやはり最安値。

これは買うしかない!
運命の出会いだ!

と決意を固め、
じゃあ、何色にするんだ?

マンハッタンポーテージといえば、黒に赤のロゴラベルが定番。
可愛いよねえ。
でも、みんな黒だしなあ。

さんざん悩んだ挙句、ブルーにしてみました。
ちょっとカジュアルになるけど、動きもあっていいんじゃない?

コストコショッピング

マンションのいつものママ友3人でコストコ。

次男の同級生ママでもあるのですが、
お2人とも、お子さんが家にいるので育て盛り。
sasaは次男一人なので、やはり買物の量と内容にも差が出るなあ。

今回はじめて、3人分でカート2台になりました。


お肉をもりもり買うお2人に比べると、sasaはお楽しみの部分が多いかな。

今回のお楽しみは、冷凍の3種ベリー。
次男がヨーグルト好きだし、たっぷり入ってるので
2人で朝食に楽しみましょう

アイリスオーヤマ エアリーマットレス


夏前に、布団を新調しました。
なにせ、これまで、結婚の時買ったものを20年以上使ってましたので。

布団=ダニ
が仕方ないとはいえ、
20年以上も使っていれば、布団の中は考えるだけでも恐ろしい状況でしょう。

長男に買ったのと同じ、アイリスオーヤマの「エアリーマットレス」。
長男に使い心地を聞いたら「いいよ♪」って。
思い切って3人分新調です。

中のマットレス部分がこのようにハルサメ状になってまして
パーツを全て取り出して洗えるようになっています。

これでダニの心配は無用です。

カバーは片面が夏用のメッシュ生地、反対側が冬用の普通生地です。

パタンパタンと三つ折りできて、軽いので上げ下ろしも楽。

こんな形状ですから、寝るとシャワシャワいいます。
ダニと共に、商品の一番の特長は
寝返りの時の身体の負担を軽減すること。
sasa、ベッドに数日寝ると、腰が痛くなるのですが、
これは畳にこれ1枚で問題なく眠れています。