Category Archives: お買い物

ムーミン公式ファンブック 2016-2017


可愛い、可愛すぎる、ムーミンのビッグなショッピングトートバッグ。
これが、こんなお値段で手に入るなんて。

メインはミ―ですが、巾着部分の柄も北欧っぽくて、
マグカップと比較するとわかるように、
超ビッグサイズなのです。
スーパーのかごにも入るよね。

そして、小さく折りたためます。

ムック本って可愛いのが多くて我慢するのが大変です。
が、ムーミングッズは元からお値段お高めなので、
とてもコスパよしだと思う。

ベアミネラル ブライト & ラブリー コレクション@QVC

前回のQVCでのお得なセットの時に、
「ベアミネラルの登場はもう最後かも!」
とやけに煽られたのです。

下地とか、ファンデとか、筆だけでそれぞれ3000~4000円するから、
ひとつずつ揃えるのは難しく、
割引セットを待つのみなのです。

そろそろお粉が減ってきたなあという頃に、
QVCをチェックしたら、クリスマス前のこの時期ということで
また登場してました。

んん?
前回の煽りはどうなったんだ?

とはいえ、背に腹は代えられないので、お買い上げ。
sasaの肌色に、このファンデの色がジャストなので、
今やベアから他に変えることはできないのです。

通常サイズの倍量入ったお得タイプ。
ほぼ1/3のお値段です。

輸入壁紙WALPA

家を整えるひとつとして、
どうしてもトイレのリフォームがしたかった。

sasa家は中古物件を購入したのだけど、
トイレ自体は建てた時から換えてないので既に28年経過。
便器の汚れもだけど、
男3人なので、下方左右の壁紙は黄ばんでいる。

今は節水タイプもあるし、ふちなしでお掃除しやすいとか、
流水できれいをキープとか、
とにかく手間のかからないものにしたい。

で、トイレリフォームは頼んだものの、
壁紙はちょっと思い切ったものにしてみたい。
小さな空間なので遊び心をいれてもよいのでは?

ということで、同僚がおすすめしていた輸入壁紙屋さんに行ってみた。

素敵な模様の壁紙たちがたくさん並んでいて、
無地でも、柄ものあわせでも、頭の中でイメージが広がってワクワクする。

試しにこのページ見てみて。
どの柄もオシャレなのです。選べない~!
http://walpa.jp/

入って正面にバンと濃い色をもってくることにして、
壁のサイズを言うと、スタッフさんが計算して必要寸法を出してくれる。

あとは、専用の貼るためのグッズを購入。
そうです、自分で貼るのですよ。

数枚柄合わせをしながら貼っていくことになるけど、
多少ずれても、ずらしたり、貼り直しも大丈夫♪
一度お店でレクチャーもしてくれる。

スタッフさんは器用に軽々とデモされてるけど、
見るとやるのは大違いってこともあるよね。

でも、同僚の「初めてでも大丈夫♪」という言葉を信じて!

スケジュール帳

早いもので12月でございます。
みなさまスケジュール帳は準備されましたか?

sasaは毎年、マンスリータイプ。
プライベートも仕事も、子どもの予定もまとめて書いておきたい。

前年度分に慣れてるから、同じものをリピすることも多し。
今回も、何か所か見てまわっていると同じものをみつけました。
表紙の布地が刺繍デザインでなかなか凝ってるのよ。
デザインがいくつかあって、どれも可愛い~!

フクロウ柄だなんて、渋くて素敵☆
さあ、どんな1年になるでしょう。
よろしくね。

ジョンマスターオーガニックを大人買い


4か月弱で1本使ってるみたいね。
在庫がなくなったので、送料無料に大人買い。
特にこちらのお店、1本1100円と破格値。
定価2500円以上するから、半額以下なのですよ。

ときどきシャンプーのサンプルとかもらって使うけど、
手荒れ確率高し。
ジョンマスだとそんなことはないので、
やっぱり優しい成分なのかなあと安心する。