Category Archives: お買い物

無農薬玄米@山本開拓農場

  
米の消化スピードは加速中!
ということで、いつもの無農薬玄米30キロ、
滑り込みセーフでした。

どういうことかというと、
これから米のシーズンに入るので、しばらく農作業に集中し、
販売は秋までお休みなのです。

今のペースで、常に残量を確認しながらスーパーで買うなんて無理なので、
慌てて頼みました。

今回のプレゼントは「大豆」。
手書きのお手紙とともに、開ける時の楽しみです。

ビオデルマ セビウム H2O D

IMG_5048.JPG
メイク落としが残り僅か。
いつもはピンクのビオデルマなのですが、
グリーンの方がお安いのです。
ピンクが「敏感肌用」なのに対して、
グリーンは「混合・皮脂トラブル肌用」らしい。
年齢的にもだんだんお肌の乾燥が進んでいるようだけど
これから汗かく季節になるからまあいいか。

拭き取り用のメイク落としなのですが、
コットンでゴシゴシ肌を擦るのと、
拭き取り要らずでそのまま液が肌に残るのが気になり、
sasaは、これで顔をバシャバシャと全体にかけてメイクを浮かせ、
洗顔石鹸で落とす、というやり方をしています。

メイク濃い方ではないのでこんな感じでいいかなと。

500ml入ってると結構長くもちます。
コスパ高くてありがたい。

B級品って

先日の有田陶器市で、
高級磁器をじゃんじゃん買い付けるお友達(社長夫人)。

深川製磁のアウトレットショップ「瓷器倉」で
フカガワブルーのタンブラーを一つ手にして、
旦那様用にもう一つ、と思ったら、ない。

じゃあ、1点は正規品で、と出してきてもらって、2つ購入しました。

アウトレット品でも見た目には問題ないけどなあ。
そんなに違うものかしら。

と、両方開けて確認してみると…

うわぁ、全然違います。

青地に白抜きの絵柄なんだけど、
アウトレット品はその絵柄の縁がボケてる。
くっきりシャープさがない。
ブルーの深さも浅い。

素人にさえ明白なんだからプロには許せない仕上がりでしょう。

写真なくてごめんなさいね。
やっぱりお値段なりに違うっていうお話でした。

iPhone6になりました

IMG_5004.JPG
5月に入って、解約OKとなったので、やっと次男のスマホ購入。
auからdocomoにお乗り換えとなりました。

4人でiPhone6。
昔ならなかった必要経費がかかっているのですが、
みんなどんなにお金がなくても当然のように所有しますよね。
これすごく不思議。
4人とも持つとなると、さすがに固定電話いらないんじゃない?
って気にもなってきます。

お乗り換えとはいえ、MNP発行とか、初期手数料とか、
あと、auはLTEフリープランだったので、5月分もまるごと請求されるのです。
ひぇ~!
キャッシュバックでなんとかやりくりしないと!

新しいiPhone6は、今までのより大きくて、
シャンパンゴールドの滑らかなフォルム。
最近はカバーつけない人も多いらしいけど、
sasa、よく落としますので、カバー探したいと思います。

*ご連絡
sasaの携帯アドレスご存じの方、@前はそのままで、ドコモになっております。
改めてご連絡しますね。

ムーミン切手☆

IMG_5002.JPG
可愛い、可愛すぎます、ムーミン切手。

sasa家には抱き枕も兼ねて何人かぬいぐるみがいるけど、
ムーミンが一番人気で取り合い。
今や、すっかりくたびれ気味に愛されてますの。

82円の方が使用頻度は高いけど、
52円の方が可愛いので、結局両方買ってしまった☆