Category Archives: お買い物

ケンコーコムでお買物☆

ササが一番よくお買物する楽天ショップといえば「ケンコーコム」さん。
「ポイント10倍」のメルマガが届くと、とりあえず商品チェックしちゃいます。

kenko-com

ちょっと前のお買物はこんな感じ。
リピものが多いです。

左から「有機シリアル ハイファイバー 480g
ドライフルーツ、シード、ナッツがたっぷり。
プレーンなコーンフレークに混ぜて食べてます。
穀類大好きなので美味しいの♪

次が「ムソー 洋風スープの素 野菜のおかげ 30包
野菜素材でできたスープの素で、動物性エキスも化学調味料も不使用。
一般のものより若干お出汁が薄めな気はするけど、
化学調味料の嫌な味がしません。
30包も入ってても、洋風料理にあれこれ使ってるとすぐになくなり、
これで3回目のリピです。

お次は「ナチュロン エモリエントクリーム 35g
ひまわり油、ホホバ油を石けんで乳化したシンプルなクリームです。
これは初めてのお買い上げ。
これ、質感が固かった。手で温めてものびない。
でも、ベタっとのせるように塗った割には意外と早く馴染んでしっとりしてます。
自然素材系のショップに必ずおいてある「パックスナチュロン」の
太陽油脂さんの製品なので安心して使えます。

最後は「パックスシャンプー 徳用サイズ 1000ml
これも太陽油脂さんの製品です。
とにかく石油系のシャンプーは使わないようにしていて、
ササ家の子どもたちはベビちゃんの時から石けんシャンプーです。
でも石けんシャンプーって結構いいお値段するんですよねえ。
これは1000ml入っているのでなかなかコスパ良し!
さらっと水のように出てしまうので、無印の泡ボトルに詰め替えて使っています。

以上、ケンコーコムさんでのお買物でした。

ムック『ニームと過ごす毎日』

nimes2

ムック本、近づかないようにしてたのよね。
最近、続々と発売されてて、どれもオンナゴコロをくすぐるじゃない?
なんとかキャス関連はくぐりぬけたと思ったら
NIMESを見つけてしまい、陥落…。

もちろん付録狙い。
いつものトートとかミニバッグじゃなくて
がばっと大きめなのよ。
ガーリーもいいけど、マリンもかわゆし。
もともとNIMESもマリン・フランセーズも好きですから。

カラーで目の保養になる本を読める上に
こんな立派なバッグがついて1300円。
お買い得よね〜♪ってことで、ついつい買っちゃうのよね。

横幅がかなり広いので、本にのってるように形よく肩掛けするのはちょっと難しい。
マチが広くて底板が欲しいところだったので、
古いキャスのキャリーオールについてた底板を入れました。

このバッグ、生地も厚手でしっかり裏もついてるよ。
なかなかによいお品とみました。
ガサッと斜めにかけるのが小粋でよいわ♪
NIEMES3

ニームと過ごす毎日

French Bull (フレンチブル)☆ チムニースパッツ

ササね、スパッツが苦手。
スカートの下から見える姿がモモヒキに見えて仕方ない…。
特にタイツのようにぴたっとしたタイプは、
脚の形がリアルすぎて…だめだぁ。
でもさあ、最近のファッションって
どうやってもスパッツにあわせるデザインのものが多く、
避けては通れなくなってきてたの。
タイツとかスキニーパンツはOKなんだけどなあ。
なんとかならんもんでしょうか。

そんなこんなの中、先日、内田彩仍さんの本を見てたら
靴が隠れるくらい長くてゆるゆるのスパッツ(実はレッグウォーマー)が可愛い!
似たようなものはないかと楽天で検索。

あれこれ調べてみると「French bull」というブランドがササ好みのようです。
彩仍さんのほど幅広でくったり脚は隠れないけど
素材がナチュラルで、足下が自然にくしゅっとなるみたい。
ポイント10倍期間でメール便対応の「Jones’ Way」さんで
スパッツ&レッグウォーマーをお買い上げいたしました。
french2

ほら、足下のくしゅくしゅ感、こんなんですけどどうかしら?
厚さもちょうどよいし、膝から下がまっすぐに見えるわ☆
ぴちぴちスパッツというより、薄手のスキニーパンツ風で、これなら抵抗なしです。
なかなかイメージ通りでご機嫌よ♪
french6

ちなみにレッグウォーマーの方は記事が透け感のある編み物系なので、
もう少し脚にフィットします。
個人的にはスパッツの方がおすすめ☆

どちらも予想以上に良いわ♪
薄い色違いも欲しくなりそう。

再入荷しました!麻混のナチュラルスパッツ♪French Bull (フレンチブル) チムニースパッツ

★新色登場 くしゅくしゅと足元やアームウォーマーとしても◎♪French Bull(フレンチブル) …

NEW☆パソコンチェア

ずっと使っていたチェアを2ヶ月程前に次男に譲ってから
ササはこんな折りたたみイスでパソコン作業をしてました。
chair2

いやあ、これツラカッタ。長時間座り続けると、腰にきます。
確実に体によくない…。

耐えられなくなってきたので、ネット検索してると
あらまあ、そこそこに立派でお安いパソコンチェアがみつかりました。
楽天ショップ「Simple-Mart」さんの「オフィスチェア マービー」。

みなさんのレビューにあるように組み立て作業はなかなか大変でしたが、
肘掛けがついてて背もたれもビヨ〜ンと傾くし、
シートのクッションもほどほどの堅さ。
色も明るくていい感じです♪
送料別途840円でしたが、このお安さならいたしかたないでしょう。

パソコン環境が一気にレベルアップいたしました☆

chair1

中華菓子☆

今日、会社で同僚が中華菓子を分けてくれたの。
劇団四季の中国人ダンサーに熱を上げてるので、
「中国」「中華」というだけで気になって仕方ないらしい。
まあ、ササも似たようなもんだけど…。

それはさておき、このお菓子がびっくりするほど美味しかった。
南瓜の種を水飴で固めた「おこし」のようなもの。
カリカリボリボリの食感もいいし、香ばしいナッツに甘さもいい感じ。
でも、イベント会場でみつけたらしいから手に入りそうもない。
楽天で探すと、見つかったものの、お値段以上の送料。

残念に思いながら、帰り道のスーパーで一応チェックしてみたら…
なんと同じメーカーの姉妹品を発見!
南瓜とピーナツのミックスタイプです。
お値段368円と駄菓子にしてはお高かったけど飛びつきました!
okoshi1

夜ご飯の後に家族でポリポリ。
そうねえ、南瓜オンリーの方が好みではありますが、
こちらも美味しくてやめられないとまらない。
みつけた方は是非お試しあれ。
okoshi2