Category Archives: 外ごはん

暑気払い

「暑気払い」って今の職場で初めて知ったワード。

シフト制なのでスタッフの都合を合わせることが難しく
新年会とか忘年会とかありません。

今年の夏はとびきり忙しく、
sasaも担当外の業務に駆り出され
炎天下で列整理に大声出す状況。
スタッフ一同でなんとか乗り切ったので
慰労も兼ねてお弁当が出ました。

いつもは単独行動の同じチームの4人で
給食のように机を並べていただきます。


sasaは焼肉弁当、
他は上品な御膳と
ガッツリすき焼き&うなぎ。

みんなよく頑張りました。

リンコット@久留米でランチ

久留米の帰り道、行ってみたかったカフェへ。
予約なしで入れました。

リンコットコース(1880円)

ポタージュスープに

野菜たっぷりの前菜

パスタに

ドリンク追加でアイスカフェオレ(250円)

美味しいしマダムも素敵だった。

coba cafe@大宰府

ずっと行きたかったcobacafeさん
人気でねえ、いつも入れなかったのです。
今回は、昼を少し過ぎていたせいか入店できました。

今の時期、桃パフェ(2400円)が名物ですが、
お腹が空いてたので
気まぐれサラダランチ(1650円)
お野菜たっぷりです。

食後にプリン(550円)

VIRON@渋谷

朝はいつものVIRONさんへ

たっぷりのパンとコーヒーでゆっくりします。

同級生と

遠征は観劇もだけど、同級生とのおしゃべりも楽しみ。

朝から横浜まで行って「大ピンチ展」を視察した後、
まずはランチ。

幼馴染が行きたいと思ってた「ラケル」さん。
TV「プレバト」で、光宗薫さんの色鉛筆画が見事でしたよね。

スープに

オムレツ。パンも美味しくて

デザートまで。

からの、クレープも食べたいというので、
ジェラートピケさんで

友達はクレープだけど、sasaはお腹いっぱいでアイスに。

どちらも美味しかった。

そして、観劇の後はまた同級生と。
「オスロコーヒー」さんで、
フルーツティーとパンケーキ。

すごく美味しかったのに、
おしゃべりに夢中過ぎて写真撮り忘れた。
子どもたちの近況、母子の関係、相変わらずいろいろあります。