次男の運動会

20140526-063414.jpg
今年は3年生だから、
保育園から毎年見てきた運動会を
こうやって見に行くのも最後なのね。
高校の運動会はまたちょっとベツモノだからね。

足が遅いので、出場種目は三年連続二人三脚。
身体が大きいので、組体操は常に土台。
学年全員でのピラミッドも裏側の土台のため、姿全く見えず…。
目立った活躍ゼロです。

でも、応援でみんなで盛り上がったり、
組体操でお~!と声出ししている様子は
「セイシュンっていいなあ」と思う。

そして、それとはちょっと違うけど、
昨日も参加した同窓会打合せも
少し似たノリで、
みんなで成功させるぞ~!の気持ちが結構楽しい。
みんないい大人で、それぞれの経験積んでるから、
機器やツール、技量、気遣いなどのレベルも高く、
何でも出てくる状況。
運動会じゃないからスポーツ苦手でも問題ないしね。

仕事は日々真面目に取り組んでおりますが、
仕事でないのにみんなでガーッと団結するのは
少しばかりセイシュンな気分です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation