評判良かったので観たかった映画。
とても好みだった。
すごく面白かった。
ローマ教皇を決める教皇選挙<コンクラーベ>。
最初はシステムがよくわからなかった。
ミュージカルではよく祐さまが「枢機卿」を演じてるけど
教区というものがあって、それぞれに枢機卿がいるのね。
その中から次の教皇を決める中で、
陰謀とか駆け引きとかスキャンダルとか。
全然崇高な存在じゃないじゃん!
政治家みたいなダークな世界。
そして、まずは登場人物を識別するのが難しい。
横文字の名前の高齢者ばかり。
ただ、前半は特に名前と顔のアップを多用してくれるので
一生懸命覚えれば、なんとかついていけます。
主演のレイフ・フィアンズはさすがだね。
自分は地位とか望んでないといいながら
一度はその気になるという弱い部分も説得力がある。
イチオシだった候補者も実は欲にまみれていた。
ネタバレしないようにするけど、
sasaは展開に腰が抜けたわ。
そして教皇選挙を取り仕切るという
重責を負ったローレンス(レイフ・フィアンズ)が
1人で背負っていく覚悟を決めたかと思うと
前教皇がこの選挙を託した男だけのことはあるなあと思った。
sasaはキリスト教徒じゃないから
完璧にドラマとして楽しめたのかもしれませんが、
衝撃的に面白かった。
Comments