10月13日がなんの日かというと、
sasaメモ9周年なのであります。
最近はすっかり更新が滞りぎみですが、
なんとか続けております。
が、それ以上に大きいのが、
突然ですが、本日、出勤最終日となりました。
もともと不調は現れていたのですが、
金曜日にとどめを刺された感じで
ストレスが体調不良におよび、
頭痛、腹痛、不眠、食欲不振、体重低下、動悸、息切れ
が悪化して、心療内科へ駆け込みました。
先生に現状を話すと、
sasaの状況では、環境の変化は見込めないから
可能であれば退職を勧めるとのこと。
これまで精神的な問題を抱えたことがなく、
自分の体調の程度がよくわからないし、
いちお真面目に働いてきた身としては、
「このぐらいで辞めるなんて甘いのではないか」
と葛藤していたのですが、
先生に太鼓判を押された感じで、思い切ることにしました。
辞意を告げると、しばらくバトった後、
ものすごいスピードで段取りを取られ、
2日で引き継ぎして、有休消化して終了という
スケジュールが組まれました。
さすがはマニュアル重視会社。
苦労してゴールまであと少しの仕事も取り上げられましたが、
辞めることが決まると、体調が急激に回復しております。
もともと、元凶が取り除かれればよくなる状態の
症状でしたのでね。
この9ヶ月、走り続けました。
しばらくお休みしてまた次を考えましょう。
時間はあるけど、お金はないって状況になりましたけどね。
sasaさん、大変でしたね」・・
少しゆっくりしてお身体を休めてください。
そして
sasaメモ9周年おめでとうございます!
✳︎hiroさん
ありがとうございます。
心配性なので、普通ならすぐに就活始めるところですが、
心身疲労困憊で、しばらく休みたいと思います。
でも確実に回復できてるので大丈夫です!
反応出遅れております。
ササメモ9周年おめでとう♪一歩先行っててくれるから、自分の忘れないで済むわ。
って、いつも忘れてて指摘されるけどね!
自分で思ってたよりずっと心身が悲鳴をあげていたんだね。
ほんとよく頑張りました。
しばらく休んで、ゆっくり次のこと考えたらいいよ。
一気に反応ありがとう。
今年こそ自分の周年忘れないようにね。
自分の身にこんなことが起こるなんて思ってなかったよ。
それもこの歳でさあ。
また仕事はすると思うので、こんなことが起こらないことを願うばかり。