大学4年生の長男が、 大学院でも奨学金を申請するため 必要書類を連絡してきた。
いつものように 親の所得証明とか源泉徴収とかいるのかと思ったら 収入欄は本人に関すること。
院生ということは23歳。 働いている方が普通なくらいで、 もはや親の保護下ではなく、成人という扱い。
同級生も文系であれば就職が決まり、 4月からは社会人として独り立ちです。
それでも現実は、学費ももろもろの費用も 親が出すことには変わりはないのですが、 社会からすればそういう位置にきたのですね。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
福岡在住。男の子2人はすっかり大きくなり、県外に就職&大学院。ひとり遊びは得意なので、大好きな観劇を楽しんでいます。ミュージカル好きから、最近は素敵な劇団を開拓したり、クラシックにも手を出したり。
Comments