最近ipodで聴き込んでいるのが清志郎。 もっと若い頃にしっかり聴いていればとも思うけど、 この歳だからこそ共感できることも多く…。
「問題ない、君がいつもそばにいるから…」 「君の過去を僕が全部食べてあげる」 とか言ってさ、 そう言う自分がいないじゃん! 問題意識を持ち、世界平和を真に願っていたこともビンビン伝わってきます。 こんなに深いメッセージをたっぷり遺して いなくなるなんて、ひどいよぉ。
聴きながら通キングするとウルウルしちゃって困ります。
私もマイケルジャクソンより 清志郎の方がショックだったな・・・ 通キングでウルウル・・・って、気をつけてよ~ ipod聞いてる歩行者を、よく轢きそうになるわ
私たち世代には強烈な存在だったもんね。 当時は訳わからない曲もあったけど、 この歳になってこそ、 そのメッセージが素直に心に入ってくるようになったと思うのよね。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
福岡在住。男の子2人はすっかり大きくなり、県外に就職&大学院。ひとり遊びは得意なので、よく働きよく遊び、大好きな観劇を楽しんでいます。ミュージカル好きから、最近はお気に入りの劇団をみつけ、クラシックにも手を出したり。
私もマイケルジャクソンより
清志郎の方がショックだったな・・・
通キングでウルウル・・・って、気をつけてよ~
ipod聞いてる歩行者を、よく轢きそうになるわ
私たち世代には強烈な存在だったもんね。
当時は訳わからない曲もあったけど、
この歳になってこそ、
そのメッセージが素直に心に入ってくるようになったと思うのよね。