■日時:2015年6月14日(日)17:30 1幕17:30-18:50 休憩25分 2幕19:15-20:35
■会場:帝国劇場 I列
■出演:トート 井上芳雄 ほか
やっと手に入れた王子トート日のエリザ。
お見事でした。ブラボー☆
最初登場した時は、あれ?トート閣下細い!と思ったのですが、
これは今まで祐様イメージが強かっただけで、
別にトートが大きい必要はないわけで、
歌い始めた瞬間からそんな邪念が吹っ飛びました。
とにかく歌が完璧!
こんなにもきれいに音程が正確で絶対にぶれないのね。
その安定感だけで、トートの存在感が圧倒的なものになるのです。
そして、王子なので動ける!
トートダンサーとも一緒に踊れる。
これ、トートだからではなく、祐様だからこれまで気を遣ってたんじゃないかしら?
長いマントを翻して踊る姿は、美しい!
これまでのトークで「いい加減、王子も卒業しなきゃ」
みたいなことを何度も言っていて、
ファンとしては「まだまだいけるよ。王子のままでいて」
と思ってたけど、やはり年相応というのはあると思った。
それも、ワンランクアップのトート閣下の王子は
大人っぽくスマート。
表情としては、常に上から、もしくは横眼で、人間を見下したイメージ。
顎を上げて、視線を下げるようにしてます。
いつもエリザの様子をうかがって、「よしよし」とニヤリしたり
企みごとを画策して嬉しそうな表情の妖艶なこと。
切れ長のメイクもよく似合ってるのです。
あんなに甘く誘われたら、そりゃあついていっちゃうよ。
王子自身が、絶対この役楽しんでると思います。
これまでの優等生ではなく、黒王子が出せてる?
これまでルドルフで出ていたとはいえ、
初めて挑戦する役に、あれだけ堂々と演じられるのは
自分でも納得して自信があるんだろうな。
いやあ、もう胸いっぱいでした。
もう一回観たくてたまらない!
みなさま、期待して行っちゃってください。
その期待に余りあるトートです。
カテコでは、蘭乃さんが初登場ということで軽くご挨拶があって
その時に「キャストの組合せは60通りくらいあるそうです。
是非いろいろ観てください。
60全部観られるものなら観てみろって感じです」
と王子得意のブラックトークもお目見え。
そんなこと言われても、8月まで3ヵ月公演、チケット完売なんですけどね。
私の観劇日はまだまだ先ですが、とっても楽しみになりました!
おっしゃる通り、この役をご本人も楽しんでいる様子ですよ。
1回目は花總さんで、2回目は蘭乃さんシシィの予定です。
★hiroさん
蘭乃さんは低音グシャグシャでした。
トートは完璧なだけに、残念な仕上がり。
次回観るなら花總さんにしたいなあ。
楽しんでる様子が伝わってきますよ。
今回も座長でプレッシャーあるだろうに、伸び伸びしてて
ファンも嬉しいです。
いいな〜!すぐそこでやってるのに、予定ナシだよ。
今年はレミゼもパスしたし、さみしいなあ。
といいながら
おけぴのぞいてます。
★takiちゃん
うちも来年どうなるかわからないから、行けるうちは行くわよ!
博多座が近いのだけが幸いね。
もうすぐレミも来るし。
とりあえず3階席2枚持ってて、あとは立ち見しようかなと。