今日は長男、次男の三者面談。
まずは長男。
想定通り「関東、関西に出しましょう!」
先生、親の説得にかかります。
奨学金とかバイトとかすればなんとかなりますよ、って。
長男本人は目標や夢があるわけでもないから
どこに行きたいかを自分の意志と言葉で表明できず。
とにかく家を出て自由にやりたいのみ。
家を出たいなら絶対寮よ!と言うと「え~?」って。
いやいや、君のためにこっちはますます貧しくなるんだから
自分だけ優雅な一人暮らしってのは無しでしょ。
微妙な違いくらいなら地元で良いわけで、こちらも苦労する気はないし、
本気出して頑張るなら考えないこともない。
なんとなく、今よりワンランク上を目指して本腰入れて頑張らないと、
家は出してもらえんなあみたいな雰囲気で終了しました。
そして、次男。
こちらも想定通り、大変成績悪し。
かなりヤバいです。
sasa母校のレベルにも全く達せず。
家を出るなんて論外。
本人、少なくとも長男よりは日々努力している、
いや努力する気持ちはある、んだけどね。
長男の担任の先生には
「寂しいとは思いますが、独り立ちさせましょう。
可愛い次男くんもいるじゃないですか」。
長男の先生には次男も授業受けてるので、
あの癒しキャラはご存じのようでして。
ナイフのような切れ者長男と
うっかりボンヤリ次男。
愛されキャラは次男なんですけどねえ、
お勉強、ほんっとなんとかしないとマズいです。
Comments