光悦寺のすぐ近くに源光庵。
こちらの見どころは窓です。
四角い窓は、生老病死の四苦八苦を表す「迷いの窓」と 大宇宙を表す「悟りの窓」。 窓の向こうに紅葉半ばの庭景色。
この二つの窓を同時に眺めます。
そして、こちらにも血天井。 伏見桃山城の遺構だそうです。
sasaちゃん京都満喫してるわね。 長男くんが住み始めたおかげで、 京都にご縁があって良かったね。 アート好きなsasaちゃんには楽しそうな街だわ。
京都楽しい~! 長男が行かなかったら、この魅力に気づかないところだったよ。 アブナイアブナイ。 奈良にも行きたい今日このごろ。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
福岡在住。男の子2人はすっかり大きくなり、県外に就職&大学院。ひとり遊びは得意なので、よく働きよく遊び、大好きな観劇を楽しんでいます。ミュージカル好きから、最近はお気に入りの劇団をみつけ、クラシックにも手を出したり。
sasaちゃん京都満喫してるわね。
長男くんが住み始めたおかげで、
京都にご縁があって良かったね。
アート好きなsasaちゃんには楽しそうな街だわ。
京都楽しい~!
長男が行かなかったら、この魅力に気づかないところだったよ。
アブナイアブナイ。
奈良にも行きたい今日このごろ。