連休前の週は2週分を若干ずらしながら作業するのが通例らしい。
そこにもって、遅れに遅れてたのに納期変わらず
っていう無茶な仕事が入って、
社内てんやわんや。
優しい課長もsasaの様子をみる余裕もなく、
自分の仕事で精一杯。
sasaも終バスなくなってタクシーで帰りましたが、
課長ほかは結局終了したのが朝の6時。
部下たちは時差出勤させてましたが、
課長ご自身は朝から会議で、一瞬家に帰ったくらい。
それでもねえ、文句言わないのですよ。
他のスタッフの方々も
作業も忙しいけど返事待ちの時間もあり、
ひたすら黙って待つ。
そんなのよくあること、の落ち着きぶりで
特に騒ぐ様子がはありません。
今週西日本を襲った大雨についても、
「明日電車止まったら」の連絡網の話が出たり、
大雨になりそうなら早めに帰宅させる
とか普通にあるもんなのに、
一切その話題なし。
みなさんフツーに深夜までお仕事。
「忍」の一字に尽きる。
素晴らしい我慢強さだとは思うけど、
こんなんだとどこまでも無理言われるよ。
Comments