飛鳥寺

飛鳥駅から「赤かめ」周遊バスというのが出てまして
といっても1時間に1本くらいなので使い方が難しいのですが
なんとか利用して飛鳥寺へ。

推古天皇に創建された日本最初のお寺。
お客さん全然いなくてね、
門をくぐって

お堂に入るとすぐにご本尊飛鳥大仏!

大火災で痛手を受けているものの
609年止利仏師の手による日本最古の仏像。
その佇まいは静かに慈愛に満ちていて、
ちょっと泣きそうになった。
一人でしばらくずーっと見上げていました。

住職さまはお着物ではなく普段着でいらっしゃるので最初気付かず、
でも来観者には解説をしてくださいます。

蘇我入鹿首塚。
記憶が小学校とか中学校にワープしますね。

飛鳥宮跡
長い期間宮殿が営まれた場所です。

ぐるりと歩いて当時をイメージ。

そしてこれも教科書で見た石舞台古墳。
蘇我馬子の墓と言われています。

中に入れて

こんな感じ。

この巨石を一体どうやって運んだのだろう?

なにせバスがあまりないので急いでまわって駅に着くと
少し時間があったので
再び岩屋山古墳へ。

ここがゆっくり見られるし、飛鳥石がきれいだし、
一番好きかも。

隣駅にちょっと立ち寄って電車から見えてた橿原神宮をぶらり。

充実の古墳ツアーでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation