津軽鉄道で着いたのは金木駅。 太宰治の故郷です。 駅からしばらく歩いて、
太宰治の実家「斜陽館」へ。 それはそれは豪勢なお屋敷で、 室内は贅を尽くした瀟洒なあつらえです。
金ぴかのお仏壇に
階段もライトも
障子の格子も
灯りも
襖もアート作品です。
お金持ちのボンボンだったんですね。 精神的には苦悩が多かったのでしょうが。
すぐ近くの津軽三味線会館では
生演奏があっており、とてもロックな演奏を拝聴しました。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
福岡在住。男の子2人はすっかり大きくなり、県外に就職&大学院。ひとり遊びは得意なので、よく働きよく遊び、大好きな観劇を楽しんでいます。ミュージカル好きから、最近はお気に入りの劇団をみつけ、クラシックにも手を出したり。
Comments