Author Archives: Sasa

iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器

いつものママ友とコストコ。
久しぶりだよね~って言ってたら
ほんと1年ぶりだった。
1年経つのが速すぎて怖ろしい。

3人とも今や2人か3人家族なので
食料はあまり買えないのですが
日用品の方へシフト。

最近SNSで料理上手さんがちゃちゃっと
常備菜を詰めてる様子に憧れて
こちら購入しました。

イワキガラスさんの耐熱容器7点セット(2998円)。

今は同じイワキガラスさんの薄いガラスの丸いタイプを愛用しているのですが
収納的に収まりのいい四角タイプが欲しかった。

重ねると整ってかっこよし。

「動くゴッホ展」


もともとゴッホ好きなので
デジタルとか動くとか邪道!
ゴッホが苦悩の末に作り上げたあの筆致と色を
デジタルで表現できるわけないじゃないか!

についてはその通りでしたが、
なにせ映像なので、ホンモノを揃えるのは無理!な量の
というか、知ってる作品すべてを見ることができます。

ゴーギャンとの共同生活を楽しみに待つ部屋を再現

そして、動く作品は
ゴッホの心情を観る方にまで煽ってくる。

星月夜はモヤモヤどろどろした心情が増幅するし

アーモンドは花びらがヒラヒラ
弟テッドに息子が生まれることを祝福

新しい試みに尻込みはよくないな。

ホークス観戦


チケットをいただくことがあり
今年になって3回目の観戦です。

平日なのに、毎回この盛況ぶり。
sasaはシフト休でしたが、
みなさん在宅ワークなの?

ホークス絶好調なので観戦も楽しい。

ミュージカルオフ会


久しぶりにいつものお仲間3人で
いつものロイホでオフ会。

それぞれが観た作品、
共通で観た作品、
良かったところ、う~んなところ、
理解できなかったところ、
自分で観たものの振り返りとともに
観なかったものの感想も。
王子のお話もいっぱいできます。

ただ全員決して若いと言えない年齢なので
「あれに出てた~ほらほらあの人」「あの役のあの~」
あれとかこれとか作品名も役者さんの名前も
出てこない出てこない。
まあそれも楽しみながらね。

先輩マダムなのでいつも可愛がっていただいてありがたい。

お客様


しばらく投稿できなかったのは
家の掃除と片付けに追われていたから。
古いマンションなのとお掃除嫌いなので
よく見てみれば端っことか溝とか汚れは溜まっていて
気にし始めるときりがない。

休みの日に少しずつ手をつけ
お料理も準備してこの日を迎えました。
ここで詳しくは書けませんがなんとか滞りなく終了。
やれやれでどーっと疲れた。

お料理もデザートもいっぱい準備してて
カットしてたメロンを出し忘れた。