最近はなかなか大好きなグルポンもチェックできてないんだけど 少し前に買ってたクーポンにて。 ケーキ屋さん「マリア」のロールケーキ。
sasa、ロールケーキ大好き♪ ふわふわのスポンジに生クリームの組合せ、 このシンプルさが好きなのです。 こちらの長丘ロールは、クリームがカスタードとのダブルという ほんとは生クリームだけがよいのだけど、 スポンジは気泡が見えてて、ちょっと荒削りな仕上がりだけど、 地元のケーキ屋さんって感じでよいです。
クーポンもう1枚あるので楽しみに♪
ハーゲンダッツ期間限定シリーズ。 新作は「シチリアレモンパイ」。
??? 正直、意味わからん。 「シチリアレモンパイ」って何?
とりあえず食べてみる。 レモンの香りはするけど、味は酸味のあるバニラ生地に コーンの欠片が混ざってるような。 それも、アイスの中だから、シャキッと香ばしいわけではなく コーンと思われるものがフニャフニャしっとり湿気てます。
感想としてはフツー。
連日遅いので、夕方お腹が空くと、何か入れておかないともたない。 先日はゼリー系で、かえって食欲増進しちゃったから 今回は少し腹もちを考えてお餅ね。
よもぎの香り高く、餡のお味もよろし♪
6月30日は一年のちょうど半分ということで、 半年の穢れを払う行事です。 今年ももう半分終わったのねえ。 今日はお天気がとても悪くて、山の上にある神社なので 上がっていくと靄がすごくて視界不良。 それでも、例年通りくらいの人が集まっていました。
仕事がたまってたので、また仕事に戻ります。 帰りに寄ったセブンで、愛する抹茶クランブルを食す。 ディスカウントのスーパーからは消え、 どうもこれは定価でしか売らない作戦だな。 チョコとストロベリーはちゃんとスーパーにあるんだけどね。 美味しくいただいて、またしっかり働きました。
キャラメルに目がないsasa。 キャラメル専門のお店が前から気になっていて、 先週末「メルシーデイ」という「キャラメルソフトクリーム半額」 のチラシをみつけて、初来店☆ 通常324円が2日間のみ162円だったのだ。
キャラメルアイスにキャラメルソースのトッピング という、まさにキャラメルづくし。 店内にはイートインスペースもあったのでしばしデザートタイム。
試験中の子どもたちにも食べさせてあげたかったけど、 ソフトクリームだからお持ち帰りできなかったのよねえ。
福岡在住。男の子2人が県外の大学に進学し、週末はもっぱらひとり遊び。お芝居、ミュージカルの観劇大好き♪最近は素敵な劇団を開拓したり、クラシックにも手を出したり。
Comments