Category Archives: おやつ

鹿児島といえば「白熊」

20131107-182741.jpg
そういえば、これを書いてなかったわ。
先日の鹿児島旅行で楽しみにしていた「白熊」。
これってどのくらいメジャーなのかしら?
でもアイスにもなってるくらいだから全国区?

天文館にある「むじゃき」というお店がおすすめだそうで、
1日目に行ってお好み焼き食べたところでタイムアウト。

鹿児島駅にも支店があるので翌日リベンジしました。

「白熊」ってコレのことです。
20131107-182725.jpg

どこが「白熊」かというと、
20131107-182753.jpg
上から見ると白熊の顔になってるのよ。
ちょっとキツイか?

これ、ミニサイズの方で、レギュラーサイズはさらに大きい。
大きいから、奥の方は氷だけの味無しになりそうなもんだけど、
ちゃあんと中にもシロップが行き届いてます。
氷もふわふわ。
味的にも大変ナイスでした☆
こんなに美味しいのに、どうして鹿児島にしかないのかしら?

たまごハウスさんのシュークリーム☆

20131027-065607.jpg
今日は飯塚でお仕事。
ある人気の先生に講演をお願いしたのだけど、
これが大爆笑の面白さ。
それも合間にはホロリとさせる小ネタも挟んでいて
人気の理由がわかりました。

20131027-065619.jpg
お仕事が上出来に終わり、
帰り道の「たまごハウス」さんで、ビッグなシュークリーム(¥158)。
食べるの大好きな同僚も、その大きさに驚いてました。
クリームたっぷりなので、気をつけないとボッテリこぼれます。

お土産に買って帰ったら、中高生男子たち、もちろん大喜び♪

ハーゲンダッツ☆バニラクッキーラズベリー

20130923-145635.jpg

夏真っ盛りには手の出ないハーゲンダッツを食べたくなったのは
涼しくなってきたってこと?

マルセイバターサンド

20130910-195655.jpg

お〜!
愛しのマルセイバターサンドいただきました〜!
久しぶりにお目にかかりますぅ〜♪

常温保存してたため、バタークリームがちょっとドロッ。
ヒンヤリ冷やしておくべきだった…。

湘南チーズパイ

20130713-084142.jpg
お取り寄せを実家がいただいたものをおすそ分けしてもらいました。

以前も食べたことがあって、実家と共にそれを覚えている、
お取り寄せする方がいる、
からには結構有名なお品なのかしら?

パイというけれど、クッキーのような食感で、
サクサクしながら、ほんのりチーズ味。
表面の粉砂糖が柔らかい。

またいつかお会いしたいわ♪